藤七温泉彩雲荘~八幡平アスピーテライン~大更駅

2020.10.19 〔走行距離 約35.0km〕

最高地点 見返峠 1,549.7m

累積標高 413.6m (-1,504.6m)

ツアー二日目は、予定では八幡平アスピーテラインを経て、前回行ったルートで秋田の田沢湖駅までを考えていました。
しかし、昨日のT君の様子では、いくらダウンヒル主体の道でも約100㎞走るのは無理と判断。
八幡平アスピーテラインを下って好摩駅に戻ることに。
でも、紅葉を見ながらのダウンヒルもとても気持ち良く結果オーライ。
久しぶりの余裕のツアー。
それでも累積標高は約413m
平日という事もあり車の往来も少なく、気持ちよくダウンヒルを楽しめる事が出来ました。
写真は八幡平アスピーテラインの源太岩を過ぎた標高約1,300mあたり。
蒸気が上がっている所が御在所温泉地熱発電所です。

マップと標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

朝から温泉に浸かり、体調を整えます。
温泉のあとは朝食をしっかり摂り、今日のツアーに備えます。
言っておきますがコップの液体は水ですよ。

ここの温泉は露天風呂が主体。
写真の露天風呂は一応混浴ですが、
男女別の内風呂と女性専用の露天風呂があります。
朝霧に包まれており、ちょっと天気が心配です。
宿から見返峠までは激坂。
朝から目を覚まさせてくれる激坂を上ります。

見返峠まで上りました。
結構な水たまりがあるので、昨晩は雨が降ったのでしょうね。
さて、この霧は吉と出るか凶と出るか…。
八幡平で記念撮影。
標高1,541m。
T君の自転車は、上野にあるオオマエジムショ製。
フレームは東叡社製らしいです。
身長があるので、フレームも大きいです。
私の自転車のフレームも大きいのですが敵わないです。
なんでも私の自転車が小さく収納できるので真似をして買ったらしいです。
一言言ってくれれば少しはアドバイスしたのに…。

下り始めると少しずつ霧が晴れてきました。
これは吉と出そうですね。

青空が出てきました。
よしよし、このままの天気で最後まで持ってくれよ。

黒谷地湿原への入り口です。
ハイカーがいました。
このあたりは草紅葉がきれいな場所です。

熊沼が見えています。
この辺は湿原になっており、たくさんの沼があります。
昨日走った八幡平樹海ラインが見えています。
あんなところを走っていたのか…。
そう言えば下り坂で山の斜面に黒い物体を見たような…。
気のせいかもしれませんが…。

岩手山の裾野には雲海が広がっていました。
良い眺めです。

紅葉と緑のコントラストがきれいです。
日が差すともっと鮮やかになります。

源太岩を過ぎ御在所温泉まで下ってきました。
この辺が一番紅葉がきれいです。

車がいないワイディングロード。
とても気持ちが良い。
ここは御在所温泉の地熱発電所です。
2年前は工事中でした。
現在、発電をしているみたいです。

スノーシェルターの出口の景色です。
紅葉が目の前にパッと飛び込んでくる…この瞬間が好きです。
自転車の醍醐味。

松尾温水路の自然観察路です。
この辺の黄葉はこれからです。

公園内の黄葉はこんな感じ。
カエデも先の方から赤くなり始めています。
本当は好摩駅まで行くことになっていたのですが、
T君が時刻表を調べてくれて大更駅でも良い列車があることが判明。
急遽、大更駅に向かう事に。
大更駅では列車の時間まで約40分。
輪行準備には十分すぎる時間がありました。
大更駅から盛岡駅へ移動し、少し遅めの昼食券反省会。
ビールで乾杯し二日の疲れをいやしてから、
ぴょんぴょん舎の冷麺です。
今回も無事、大変楽しいツアーができました。
今秋はもう一度くらいどこかに行きますか…。