川越祭り2007

2007.10.20 〔走行距離 約44.8km〕

今年もまた懲りもせず、川越祭りに行ってきました。
今年は、去年より人手が多く、大変賑やかでした。

祭りの番所です。
きれいに飾付けがしてあり、祭りの雰囲気を盛り上げます。
中では、もちろん酒盛りです。

川越のシンボルタワー、時の鐘です。
「日本の音風景百選」です。
さて、恒例お祭りOff会???。
まずは、焼きそばとビール。

次は、煮込みこんにゃくと個々に好きな呑みもの。
わたしは、川越の地酒をいっちゃいました。
川越駅前にあった神輿です。
山車の他に神輿もあったのですね。と、Birdさん。
去年も同じところで見ましたよ。

川越市役所前は大騒ぎ。
時間になると、街中の山車が集合し整列します。
今年は、出遅れてしまい、解散しているところでした。
来年こそは、
ちょうちんの明かりに照り映える山車が見られる曳っかわせをぜひ!