日光街道桜ポタリング
累積標高 約731.5m
2016.04.10 〔走行距離 約87.5km〕
今シーズン、最初の日光へ。
日光街道の桜を追いかけて、日光市内まで行ってきました。
途中で、キジのお出迎え。
このキジ、不思議と逃げないのです。
今日の天気は、薄曇り。 でも、とても暖かい。 山田川サイクリングロードも開通し、堂々と走れます。 でも、誰も走っていません。 |
こちらの川は、田川です。 桜も満開。散り初めに近いです。 とても綺麗ですね。 |
日光街道に出ました。 ここから数キロ、桜のトンネルが続きます。 今年は、散り初めで、桜吹雪の中のポタリングです。 |
宇都宮アルプスと呼ばれている、篠井連峰です。 ピークの本山を代表とする連峰です。 とても人気が高く、休日は多くのハイカーが訪れています。 |
二宮提です。 今年も、満開の桜を見ることができました。 いつ来ても、静かなところです。 |
「つくし」もこの通り。 林のように生えています。 昔は、食べたのですが…。 |
見事な桜です。 ここで、標高約270mです。 まだまだ、桜は満開です。 |
去年の大洪水で流された対岸。 まだまだ復旧には時間がかかりそうです。 でも、流れは、土のうで元に戻したみたいですね。 |
田川上流の桜並木です。 ここも、ほぼ満開でした。 ここの並木は、日光街道から少し入った所にあり、穴場ですよ。 ここも、護岸の復旧工事を行っていました。 |
この木を遠くから見たときに、 同じ木がこんな状態になっているのかと思ったのですが、 実は、根本は二本の桜の木です。 日当たりの良い木が、ほぼ満開になっていました。 |
今市にある瀧尾神社です。 「たきのおじんじゃ」と読むそうです。 日光にある瀧尾神社とは別物です。 ちょうど、例大祭が行われていました。 |
この神社は、今回初めて訪れました。 いつもは、この神社の脇を素通りしています。 安全祈願をしてきました。 |
旧日光市内に入りました。 このあたりでも、桜は満開。 今年の桜の開花はとても早いですね。 この枝垂れ桜は、推定樹齢500年と言われています。 なんと、個人所有の枝垂れ桜です。 |
今満ヶ淵までやってきました。 さすがにここの桜は、まだ蕾でした。 手前に白く見えているのは雪です。 また、時期を見て様子を見にきましょう。 |
せっかく日光に来たので、お決まりの水羊羹を購入です。 やはり定番の、三ツ山羊羹です。 |
こちらもお決まりの写真。 JR日光駅です。 この写真は、外せません。 |
大谷川サイクリングロードの桜も満開でした。 誰も走っていません。 本当に、独り占め…。 |
今市の造り酒屋は、3か所あるそうです。 最近は、この片山酒造が、マイブーム。 今回は、ちょっと奮発して、良いお酒を購入。 とっても気に入ってます。 |
今回は、ラーメン屋で昼食です。 このラーメン店は、日光街道の宇都宮市と日光市の市境界にあります。 でも、桜並木の中になるので、目立ちません。 それでも、昼時には、混雑します。 今回は、トマトラーメンを注文。 スープパスタ風? |
市境界の桜並木です。 ちょうど見頃。 今回は、ちょうど良い桜を見ることができました。 これから、桜を追って東北方面へ行ってみましょう。 |