羽黒山と白澤宿ポタリング

累積標高 約497.3m

2016.11.06 〔走行距離 約45.8km〕

11月に入り、天気が良い日が続いています。
北海道では、大雪になっているそうです。
しかも、この時季にしては、観測史上最も多い積雪。
関東の朝晩の冷え込みも師走の時季に匹敵しているとか。
でも、日中は、とても良い気候になり、汗ばむほどです。
羽黒山で狂い咲きしているツツジですが、まだまだ咲きそうですよ。

標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

今日も良い天気です。
いつもの通り、山田川サイクリングロードを進みます。

青空がきれいなので、久しぶりに羽黒山を撮ってみました。
八合目当たりの鉢巻きに見える場所は、道路になっている所です。
水蓮池もご覧の通り。
葉も少なくなってしまいました。
今日の羽黒山山頂です。
三角点を入れてみました。
今日は、新聞社の無線基地局にメンテが入っていました。

展望所付近に車が入っているため、
写真がこんな感じになってしまいました。
日光連山は、残念ながら雲の中。
富士山方面も真っ白。
境内では、いよいよお祭りの準備。
11月23日・24日に、羽黒山の梵天祭りがあります。
今年は、見に行ってますか。
でも、いつものように自転車で上れるのかな。

いつものように下山は、裏参道からです。
最近になり、間伐を行っているので、山の中が明るくなりました。
やはり、山は人の手が入らないと荒れてしまいます。
気持ちのよいり、森林になりつつあります。

今日は、ちょっとした野暮用があり、羽黒山の東側に下山しました。
下りきった所には、発電所があります。
この発電所は、とても古く、私が子供のころからあります。
近くで放水口を見たのは初めてです。
何度かこちら側に下りたのですが、なかなか良い道が見つからず、
羽黒山の往復は、ほとんど同じ道を戻っていました。
しかし、今回偶然にも良い道路が見つかりました。
次回からは、周回コースになります。
羽黒山の東側は、結構紅葉が見えることを今回発見しました。

野暮用はこの場所。
実は、クレソンを製造販売している所です。
直売所なので、市販しているよりは少し安く買えます。
しかも獲りたて・・・。
本日のサラダになります。
ここまで来ると、白澤宿に寄ってから帰りましょう。
白澤宿と言えば、やはり造り酒屋。
久しぶりに澤姫にお邪魔しました。
晩酌用に純米吟醸酒を購入。
楽しみが増えました。
久しぶりに白澤宿に来たので、ちょっと散策。
この宿場町は、道路の両側に水路があり、柵がありません。
よそ見をしていると、水路にドボン。
水車が見えるとこが水路です。
とても宿場町の雰囲気が出ている場所ですよ。
機会があれば、是非一度お越しください。