羽黒山と白澤宿ポタリング
累積標高 約529.3m
2017.01.29 〔走行距離 約42.6km〕
昨日から気温が高めで、日中帯はとても過ごしやすい。
本日も羽黒山へポタリング。
この時季にしては珍しく、風が穏やかでした。
羽黒山へのアプローチでは、気温が高い性もあり、久しぶりに大汗。
このまま暖かくなってくれると良いのですが、まだ1月ですからね。
標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
山田川サイクリングロードを走っていると、 おや、この先延長するみたいですね。 と、言う事は右の写真のところまで今年中に繋がりそう? |
この場所は、以前からある山田川サイクリングロードです。 新しいサイクリングロードからは、県道経由でアプローチしています。 これが繋がると、本当に便利になるのですが。 |
水蓮池が凍っていません。 本当に暖かいのですね。 でも、来週後半あたりから、また寒くなるみたいです。 |
羽黒山の南側登山道は、すっかり雪が解けて普段通り上れるようになりました。 安心して、登坂できます。 |
東側の景色は、白く霞んでいます。 まるで、春先の気候みたいです。 まだ、花がムズムズしないので、花粉は大丈夫みたいですね。 |
日光連山は雲の中。 本当に春先の天気です。 |
羽黒山神社の境内は、少し残雪が残っています。 羽黒山には、今日も、たくさんのハイカーが来ています。 |
でも、境内はこんな感じでとても静か。 |
ハイカーのお目当ては、もちろん蝋梅の花。 ほぼ満開になりました。 |
蝋梅園は、こんな感じ。 蝋梅の花見です。 |
今日は、裏参道も大丈夫だと思い、少し下ってみると…。 これはダメですね。 全面凍結。退散です。 |
帰路は、西下ヶ橋経由で白澤宿へ。 この場所は、何度来てもとても気持ちが良い場所です。 桜の花が咲くころが楽しみです。 |
田んぼでは、稲刈りした後の片づけが始まりました。 野焼きおよびコンバインで刈り取った稲わら。 稲わらは、ロール状に結束されています。 |
白澤宿では、お決まりの澤姫へ。 この時季のお酒は、寒さらしの銘酒が出てきます。 晩酌用に購入。 |
白澤宿名物の水車。 だいぶ年季が入ってきました。 |
白澤宿の町並みです。 これで、もっと街並みをよくすると雰囲気が出るのですが…。 なかなか難しいですよね。 |