羽黒山ポタリング

累積標高 約509.5m

2017.02.04 〔走行距離 約46.1km〕

あっと言う間に、1月が終わり、今日は、暦の上では立春。春です。
立春らしく、暖かな日でした。
羽黒山山頂付近の蝋梅園は、満開の蝋梅の花。
空は、雲一つない晴天。気持ちの良い日でした。

標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

空は真っ青。
本当に気持ちが良い日です。
風は南風。でも、そんなに強くはありません。
カモ達も日向ぼっこ。
気持ちよさそうにしています。
写真を撮ってもピクリとも動きません。

真正面の山が羽黒山。
こんな日は、山頂から富士山が見えるはず。
高原山もきれいに見えています。

水蓮池には、薄氷が張っていました。
朝の冷え込みは、結構きつかったです。
その薄氷の上をセキレイが、エサを求めて歩いています。
たまに、足を踏み外すのか、びっくりして羽ばたく姿がこっけいです。

山頂までの道は、すっかり雪も融けて良い状態でした。
山頂は、日が当たりポカポカです。
山頂東側の眺望も、とても眺めが良い。
田んぼも田起こしが始まり、色が変わり始めました。
日光連山もこの通り。
良く見えています。
この時季は、雪が良いコントラストになり、山がきれいです。

あと二月位で、この桜も開花します。
桜が咲いた時季に、来たことがないので、今年こそは見てみたいです。
富士山は、残念ながらうっすらと見える程度で、
写真に写るほどではありませんでした。

羽黒神社の境内は、ひっそりとしていました。
ハイカーは結構来ているのですが、神社までは来ないみたいですね。
境内の雪もすっかり融けました。
帰路は、裏参道を走れそうです。
展望台からの眺めも良い感じ。
蝋梅園には、たくさんのハイカーがいました。
今日は、たこ焼きと今川焼の屋台が出ていました。
珍しい光景です。

裏参道を下って、西鬼怒川方面へ行こうとしたときに、
あれ、こんな石碑あったかな。と、立寄ったところ、
右、日光道 左、やまだみち と、刻まれた道標です。
五街道とは違い、奥州街道から日光へ向かった道だそうです。
この景色、最高ですね。
羽黒山を中心に、左側が日光連山、右側は、高原山から那須連山。
本当に気持ちが良い。
帰宅して、自宅の庭を見ると、いつの間にかフクジュソウが咲いていました。
季節は春へ確実に向かっています。
早く暖かくなってくれ!