羽黒山ポタリング
最高地点 羽黒山神社 約476.8m
累積標高 約497.8m
2017.06.11 〔走行距離 約43.5km〕
6月なのに、朝晩の冷え込みがあります。
今朝は、13℃まで気温が下がり、明方は結構寒かったです。
日中も梅雨時期とは思えない、さわやかな気候です。
羽黒山を上っているときは、さすがに大汗をかきますが、下りは汗冷えをして寒いくらいでした。
標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
今日も気持ちの良い気候です。 風がカラッとしていて、自転車を乗っていて気持ちが良い。 本当に梅雨に入ったのですかね。 |
栗の花が咲き始めました。 今のうちに、栗の木がどこにあるか確認をしておきましょう。 秋には、栗の実が拾えます。 |
毎週見えているのですが、凄い密集ですね。 今日は、写真を撮っている先客がいました。 この場所を知ってから、初めての出来事です。 |
水連の花もすごく増えました。 この写真を見ればわかると思います。 どこにレンズを向けても、水連の花がファイダーに入ります。 |
いつの通り、羽黒山山頂に到着。 今日も誰もいない山頂でした。 |
少し霞んでいますが、東側もよく見渡せます。 火照った体に、乾いた風がとても気持ちが良い。 |
展望所も静かです。 今日は久しぶりに、ここで少しのんびりしました。 ポカリでのどを潤します。 |
日光連山を見ながら、のんびりできるこの時間が良いですね。 山頂ならではの贅沢。 |
羽黒山神社も静かです。 今日も神社は解放状態です。 一度、中も見学したいのですが、許可をもらう人がいない。 次回にしましょう。 |
帰路で、いつも気になっている逆面という場所。 この場所は、色々と伝説があるところです。 |
逆面のカタクリとホタルが有名らしいです。 カタクリの花は、今年も見逃しました。 毎年4月上旬らしいです。 |
と、木彫りのフクロウの頭に…。 アマガエルが鎮座。 はじめは置物と思ったくらい、じっとしていました。 よく見るとちゃんと呼吸をしていました。 |
ハルジオンの花が満開です。 本当にどこまでも、ハルジオンでいっぱい。 |
こんな感じで、両脇に咲いています。 毎年、こんなに咲いていたかなぁ~。 記憶がない…。 |
大麦の刈取りは、あちこちで終わっているのに、 この場所だけは、まだ刈取りが終わっていません。 ちょっと緑の所があるからですかね。 |
草むらで、ジッジッジーとうるさく鳴いている奴がいるので、 どんな奴かと思ったら、こいつでした。 バッタの仲間ですが、全身を使って鳴いていたので、 このままそっとしておきましょう。 |