羽黒山と緑水公園ポタリング
最高地点 羽黒山神社 約469.0m
累積標高 約548.9m
2017.07.17 〔走行距離 約53.0km〕
今日も暑い。
本当は、高原山へ行こうと思って朝早く起きてはみたのですが、どうも調子が悪い。
とりあえず二度寝…。
でも、天気がよさそうなので、いつもの羽黒山へ行ってみることに。
蒸暑さは、昨日と同じ。
でも、ちょっと調子が出てきたので、行ってみたかった緑水公園まで足を延ばしてみました。
暑さもあるのか、公園には誰もいません。
立派な公園なのに…。
標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
いつもの場所で、水分補給。 この場所で水分補給をしないと、本当に倒れてしまうほど暑い。 本日は、500mlポカリを3本飲んでしまいました。 |
このねむの木は、サイクリングロードで一番大きい。 野鳥が良く休んでいるので、下を通るとたくさんの鳥が逃げていきます。 大変迷惑をかけています。 |
山田川の対岸に、いつも気になっているのに通り過ぎる場所があり、 今回思いきって行ってみました。 ここは、生態系保護区になっているみたいで、 このぼろぼろの橋で、対岸に行けるみたいです。 しかし、渡るには大変な勇気がいる橋です。 今回は、パス…。 |
今日の睡蓮池は、昨日よりにぎやか。 花が増えています。 上から見ても、その差がわかるほど…。 |
この通り。 本当にきれいです。 でも、花の色がだんだん薄くなっているような…。 気のせい? |
今日も頂上まで一気上り。 途中ロードバイクが2組下ってきました。 皆さん、朝早くから走っています。 日中は、暑いですから。 |
東側は、相変わらず見通しがない。 今日は、夕方から天気が崩れるみたいです。 |
例のユリは、まだ咲いていませんでした。 蕾が小さいですからね。 咲くのは、まだまだ咲みたいです。 |
日光方面も何も見えません。 やはり、空気が澄んでいないと、見通りは悪いですね。 この時季は、仕方がないか…。 |
今日の羽黒山神社には、ハイカーが何人かいました。 神社でハイカーに遭うのは、本当に珍しいです。 |
南側も見通しはなし。 宇都宮の町並みも見えません。 |
神社の入り口付近は、静まり返っていました。 車が一台もないのも珍しい。 神社にいたハイカーは、下の駐車場から登ったのですね。 |
今日は、緑水公園まで足を延ばすことに。 案内板で、良く目にしていたので、一度は行ってみようと思っていた場所です。 この道標は、鬼怒川と利根川合流地点から100㎞という意味です。 起点がどこなのか、この標識ではわかりませんよね。 |
緑水公園に到着。 意外と近いのでびっくり。 では、散策と行きましょう。 |
芝生広場があり、なかなか良い公園です。 こんな海賊船みたいな遊具もあります。 周りは池になっていて、子供達には絶好の遊び場です。 |
奥に進むと、こんな堰がありました。 この堰は、水道の取水だそうです。 堰の上では、釣りを楽しんでいる人がいました。 アユでも釣れるのでしょうか。 でも、釣り道具が渓流用ですね。 |
この施設が、浄水場に続くみたいです。 もちろん立入禁止区域です。 |
このハグロトンボは、何度も見ているのですが、 ちょこまか動き回るので、なかなか写真に撮ることができません。 今回、やっと撮ることができました。 |
この設備は、鬼怒川治水工事の名残だそうです。 鬼怒川はその名の通り、昔から暴れ川。 その水害をなくそうと、明治時代から治水工事を行っていたそうです。 |
こちらは、鬼怒川の水を西鬼怒川に取り込む逆木用水だそうです。 この先にある佐貫観音あたりから、トンネルでここまで通しているそうです。 確かに、地形図を見ると破線があります。完成は昭和41年だそうです。 勉強になりました。 |