羽黒山ポタリング
最高地点 羽黒山神社 約472.7m
累積標高 約488.7m
2017.08.06 〔走行距離 約43.4km〕
台風5号の影響か、このところ天気が悪い日が続いています。
せっかく梅雨が明けたのに、休みの日にカラリと晴れた日がありません。
あまり日が差さないと、日照不足で米の実入りが心配です。
写真は、稲の花。出穂してから数日で花をつけます。
あっと言う間に散ってしまうので、なかなかお目にかかることはありません。
標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
今にも雨が降ってきそうな空です。 行けるところまで、行ってみようと言う事で、羽黒山方面へ! とても蒸し暑いです。 |
羽黒山山頂付近も霞んでいます。 雨かなぁ…。 |
羽黒山直下の睡蓮池では雨は降っていません。 頂上まで行けそうです。 最近の睡蓮池は、葉がすごく成長しています。 |
この通り、水面が見えません。 また、葉と葉が重なって、どんどん上に伸びています。 睡蓮の葉というより、蓮の葉になりそうです。 |
頂上に到着。 林間の山道は、とても涼しいのですが、 山頂に出た途端、蒸暑い! 今日は、さわやかな風が吹いていません。 |
東側は真っ白。 以前、天気が悪かった時よりも視界がありません。 この状態では、いつ雨が降ってもおかしくありません。 |
木の穴から生えているユリの花は、終わっていました。 先週来てよかったです。 やはり、二週間は持ちませんでした。 |
北側は、もっと視界が悪い。 これは、雨が降っていますね。 さっさと帰りましょう。 |
と、桜の木にクワガタムシ?。 残念ながら、ミヤマクワガタの雌です。 しばらくミヤマクワガタを見ていませんね。 |
今日の羽黒山神社境内は大変なことになっていました。 何故か天気が悪いのに大掃除。 |
奥の院が開いていたので、ちょっと見学。 いつもは、金網が入ったガラス戸でおおわれており中が良く見えません。 この彫り物は、物凄く繊細です。 |
天気が悪いのに、布団まで干しています。 夏祭りの準備なのでしょうが、今日はちょっと…。 逆に湿っぽくなってしまいますよ。 |
このヤマユリは、8輪もの花をつけています。 1輪は、まだ蕾です。全部で9輪ですね。 細い茎なのによく倒れませんね。 |
間伐が終わった裏参道。 山がとても明るく見通しが良いです。 やはり、山は人の手が入らないと荒れてしまうのですね。 どんどん進めてくれると良いのですが…。 |