羽黒山ポタリング

最高地点 羽黒山山頂 約475.7m

累積標高 約490.4m

2018.06.03 〔走行距離 約43.9km〕

いよいよ6月。梅雨の季節に入りました。
今年の梅雨の入りは、一週間ほど早いらしいです。
写真は、トリアシショウマというユキノシタ科の植物です。
日本固有種らしいですよ。
山野草を見ながらのポタリングは、山歩きと同じくらい楽しいですよ。

標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

いつもの場所で小休止。
今日もまっさをな青空。
蒸暑くもなく風がとてもさわやかです。

高原山は、ちょっと霞んでいますね。
でも、山体は良く見えていますよ。
睡蓮池は、ご覧の通りの混雑。
凄い量の葉が茂っています。

葉と花が押し合い圧し合い。
すごい事になっています。
セスジイトトンボも大忙し。
たくさんいるので、この池で繁殖しているのでしょう。
10月上旬まで見られます。

羽黒山山頂は、とても気持ちの良い風が吹いています。
本当にカラッとした風で、長くいると体が冷えてしまうほどです。

八溝山地は、霞んでいます。
だんだん気温も上がって、湿気も多くなってきたのでしょうか。
今年も木の根元の穴からユリが伸びてきました。
今年は、何輪の花をつけるのかな。
楽しみです。

日光連山も霞んでいます。
もしかすると、今日は夕立があるかもしれません。
今日はハイカーがいませんでした。

いつものように静かな境内です。
久しぶりに本殿の戸が開いていました。
この彫り物をよく見ると…。
両柱の上に狛犬の彫り物があります。
ちゃんと阿吽の狛犬です。

コアジサイの花です。
今回は、マクロで撮影。
凄く繊細な花なのが良くわかります。
鳥居が完成しました。
しかし立派な鳥居です。
末永く建っていてほしいです。
羽黒山の展望所からの眺めです。
やはり霞んでいますね。
この時季ですから、仕方がないですね。
そろそろ天気予報を見ながら、高原道路の計画でも…。