羽黒山ポタリング
最高地点 羽黒山山頂 約473.5m
累積標高 約489.2m
2018.10.13 〔走行距離 約43.6km〕
今回は、久しぶりに土曜日のポタリングです。
土曜日に羽黒山へ行くのは久しぶりです。
10月になると必ず羽黒山を初めて上る自転車がいます。
今回も新車の自転車、身に着けている物も新品で上っている方が4人いました。
長く続けてくれればよいのですが…。
私は相変わらずのマイペースでいつものように木々の色付きや草花を楽しみながら上っています。
羽黒山の木々も色付いてきましたよ。
標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
今日は曇っているせいもあり、とても寒いです。 11月下旬並みの冷え込みだそうです。 服装を間違えた感があり、ちょっと寒かったかな。 |
雲はそんなに低くなく雨は降りそうもありません。 高原山の山頂も見えているので雨は大丈夫でしょう。 |
いつもの場所からも高原山ははっきり見えています。 でも、雲が厚いですね。 たまに日が差すことがあるのですが、すぐに陰ってしまいます。 |
引っ付きむしの二兄弟。 結構トゲがはっきりしてきました。 写真を撮っているといろいろな所にくっつきます。 |
睡蓮池は寂しさを増しています。 水面が完全に見えるまでになってきました。 |
花も寒さのせいかポツポツあるだけです。 花も小さくなってしまいました。 そろそろ今年の花は終わりですね。 |
今年も出来ました! ガマの穂のお化け。 さて、いつまで持つやら…。 |
トンボも寒さのせいで、木道の上で暖をとっています。 近づくと逃げるのですが、すぐに元の場所にとまります。 暖かいのでしょうね。 |
無事山頂に到着です。 今日はジャンパーが必要なくらい寒いです。 |
田んぼのパッチワークに変化が! なぜか緑が多くなってきました。 稲刈り後に生えた苗穂ですね。 |
山頂付近の展望所から日光連山は見えませんでした。 日光方面の色付きが見られると思ったのですが。 残念でした。 |
今日の羽黒山神社は、いつもの静けさに戻っていました。 セミの声も無くなり、本当に静かでした。 |
今年も「サラシナショウマ」が見られました。 写真だと黄色っぽいのですが、本当に真白なのです。 きれいですよ。 |
羽黒山神社展望台からは久しぶりに筑波山が見えました。 雲がある割には、眺望があります。 木々も色付いてきましたよ。 |
「アザミ」を撮っていたら…。 ハチがホバーリング。 良いタイミングで写真が撮れました。 |
こちらには、「ヒョウモン」が遊びに来ていました。 羽がボロボロになっています。 |
こちらは図鑑で調べたらメスの「ヒョウモン」だそうです。 「ツマグロヒョウモン」と言うそうです。 |
秋も深まってきました。 桜の葉も色付いてきました。 さて、何処に行こうか…。なんて考えているうちに 紅葉の時季が終わってしまうんだよなぁ…。 |