羽黒山ポタリング

最高地点 羽黒山山頂 約466.0m

累積標高 約580.0m

2019.04.21〔走行距離 約45.0km〕

今日はあまり天気が良くない。
朝から曇っていて、昨日のような青空は望めないらしい。
ちょっと残念。
でも、雨は降らないみたいなので、いつものようにポタリング。
羽黒山山頂付近では桜の花が満開。
羽黒山神社の駐車場付近では、ツツジが咲き始めていました。
今年は、色々な花が一度に咲いているような気がします。
この時季からは、山に行くといろいろな花が見られるようになり、とても楽しみです。

標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

どんよりと曇った空。
でも、時々青空も望めます。

高原山は雲の中。
シルエットも見えません。
竹林の中のヤマザクラ。
水を張った田んぼに写ってとても綺麗でした。
これが青空だったら…。残念。

今年は猿沢の池に水が入るのが遅い。
オタマジャクシが卵からかえって窒息死しそうになっています。
大丈夫なのかな。

先週さくらの花が満開だった登山道ですが、
今日は葉桜が進んでいました。
羽黒山山頂は、いつもの通りとても気持ちの良い風が吹き抜けています。
これからしばらくは快適です。

東側の田んぼは、水が入りパッチワークになってきました。
色々な色に染まっていきます。
頂上付近の展望所のソメイヨシノ花は満開です。
少し上っただけなのに、これだけ咲く時期が違ってしまうのですね。

羽黒山神社の境内は、また静けさが戻ってきました。
この場所は静かなのが似合っています。

南側も視界が悪い。
タイヤ痕に桜の花びらが集まっています。
なぜでしょう…。
面白い現象です。

フタリシズカが咲き始めました。
いよいよ春本番です。
春本番といえば、このヤマブキですね。
ヤマブキの黄色い花を見るとやっと暖かくなったんだなと実感します。

羽黒山の杉の間伐がすんだおかげか、ヤマブキが群生していました。
昨年は見られなかったので、今年でこんなに増えたのですね。
山を明るくすると色々な植物が育ちます。
暗い杉林の間伐を進めて、このような明るい森や林にしてほしいですね。