羽黒山ポタリング
最高地点 羽黒山山頂 約454.2m
累積標高 約621.8m
2019.10.14〔走行距離 約51.1㎞〕
約半月ぶりのポタリング。
野暮用が続き、週末になると天気が悪い日が続き、なかなか思い通りに事が運ばない…。
挙句の果てには、週末に大型台風接近で台風警備…。
今回の台風には本当に驚きました。
台風が大きかったのはもちろん、なんといっても雨がすごかった。
私の住んでいる場所は近くに川もなく、林だったところに家を建てたので冠水の心配はないのですが、
最近はいつどんな災害が起こるかわかりませんからね。
台風のあとの羽黒山、やはりトラブルがたくさんありました。
標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
今日の天気は曇り。 朝から気温が低く、少し肌寒いくらいです。 いつもの場所は、山田川が増水したらしく サイクリングロードが汚れています。 |
猿沢の池もドロドロ。 睡蓮の葉もドロドロ。 一度雨が降らないと葉の泥は落ちませんね。 |
羽黒山入口は通行止め。 大したことはないだろうと思い突破すると…。 |
あらら…。 これは通れないや。 杉の木が根こそぎ流れ込んでいます。 巻き添えで電柱も倒壊。 |
仕方がなく羽黒山の東側へ。 東側の登山道はどうなのかと思い行ってみましたが、 |
途中までは舗装道路なのですが、 この地点からガレ場。 この道は自転車では無理。 |
と言う事で、いつも下ってくる道へ。 と、ここも通行止め。 とりあえず行ってみよう! |
無事頂上へ到着。 こちらの道は無事でした。 |
鬼怒川が川幅いっぱいに流れが見えます。 今回は、鬼怒川の決壊はなかったみたいです。 |
日光方面は相変わらず見えません。 最近見えた事がないですね。 |
羽黒山神社は無事のようです。 ここの地盤は大丈夫みたいですね。 |
でも、一番高かった梵天が折れていました。 他は無事のようですね。 |
今年はいつものツツジが咲き始めました。 どうもこのツツジが狂い咲きする年は大雪が降るような気がします。 この冬は要注意ですね。 |
|
いつもの道路を走っているといきなり通行止めの標識が。 私はその標識を右に入って田んぼ道を走るのですが、 横から見てみると完全に道路が流されています。 ここの復旧工事も相当かかりそうです。 |
|
まるで春先の田んぼのよう。 水がたっぷり張ってあり水鏡になっていました。 幸い山田川は氾濫しなかったみたいですが、合流する田川は氾濫したみたいです。 早い復旧を願います。 |