羽黒山ポタリング

最高地点 羽黒山山頂 約416.8m

累積標高 約552.0m

2019.11.10〔走行距離 約45.1㎞〕

今日も良い天気になりました。
土曜日・日曜日連続での晴れの日は久しぶりになります。
近くの山も色づき始めましたが、今年の紅葉は1週間から2週間ほど遅いみたいです。
日光方面もいろは坂がやっと見頃になって来たようです。
まだまだ紅葉は楽しめそうですが、その前に路面凍結が心配になってきます。
羽黒山への道路もやっと土砂を取り除いて通れるようにはなったのですが、
完全復旧にはまだまだ時間がかかりそうです。

標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

真青の空。
まさに快晴です。
本当に気持ちの良い日です。
山田川サイクリングロードの延伸を今年度も行うみたいです。
ここから羽黒山への道は農道です。
しかし、山田川沿いに延伸するみたいです。
また、楽しみが増えました。

高原山もはっきり見えています。
こんなにはっきり見えるのは久しぶりです。

猿沢の池は、いよいよ冬支度。
寂しくなってきました。
でも、これからはこちらが賑やかになります。
今年のゆずも小ぶりですね。

羽黒山登山道の崩落現場です。
崩落した土砂・倒壊電柱・杉の木を退けただけです。
写真を見ればわかるように、植林したスギを間伐しないと木の上だけに葉が残り、日が当たらないところは枯れています。
これでは根が張れないため、土砂と一緒に押し流されますよね。
ほったらかしはダメですよ。

今日も無事羽黒山山頂に到着。
今日はハイカーがたくさん来ていました。
八溝山も良く見えています。
なかなか行けない八溝山。
予定を立ててみますか…。

日光連山も良く見えていました。
こちらも久しぶりです。

ハイカーが見ている方向は、富士山が見える方向。
残念ながら今日は見えませんでした。
今日の羽黒山神社境内は大忙しです。
今月末の土曜日・日曜日に梵天祭りがあり、
その準備作業です。

去年の梵天はすべて取り除かれました。
寂しい…。
前回見つけたリンドウですが、さらにたくさん咲いていました。
自生しているみたいです。
いつまで咲くのか観察してみます。