羽黒山ポタリング

最高地点 羽黒山山頂 約471.0m

累積標高 約545.4m

2020.03.15〔走行距離 約45.4㎞〕

連日コロナウイルスのニュースで大変な状況になっています。
こんな時こそ冷静な行動・判断が必要になってきますね。
とにかく人のせいにするより自己防衛しかありません。
家に籠っていてもストレスが溜まってしまうので、人が密集していない場所へ出かけるのも良いかと思います。
私は田舎暮らしなので、ショッピングセンター以外は人が密集しているような場所はありません。
キャンプ場が人気らしいですが、人が集まってくれば条件は一緒です。
早いワクチン開発ができることを祈ります。
先週は都合がつかずポタリングに行けなかったので、いつもの通り羽黒山にポタリングです。
昨日は自宅周辺で夕方から一時みぞれになりましたが、羽黒山山頂付近は雪が積もっていました。
重い雪だったので、木の枝や幹に付着した雪が凍って、日が差して気温が上がると上から氷が降ってくる始末。
羽黒山の裾野は春。山頂付近は真冬。
たった標高約400mの山でもこんなに違うのかと春山の怖さを思い起こされました。

標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

昨日の荒れた転機とうって変わって良い天気です。
しかし、今朝は冷えました。
久しぶりに霜柱がたちました。

久しぶりに指先が冷えていたいくらいです。
高原山も冬景色。
高原山の牧場には真っ白になるほど積雪があります。
あれ、よく見ると羽黒山の西側が白くなっています。
もしかすると今日は上れないかも…。

冷えた割には、猿沢の池は凍っていません。
池の水温が上がっているので、凍るところまで冷えなかったのかもしれません。
毎年楽しみにしている水芭蕉。
今年はこの一株しかありません。
どうしたのかな。

羽黒山山頂はいつもの通りポカポカ陽気。
日当たり良好。

八溝山訪問も良く見えています。
稜線がきれいですね。
今日はハイカーが数人。
いつもの顔見知りメンバーです。

日光連山は雲の中。
雪雲ですかね。
羽黒山神社はいつもの通り静かです。
こちらには雪はありませんが…。

日影にはこんなに雪が残っていました。
おみくじ結び所にも雪が積もっていました。
スギやヒノキにも雪が付着しています。
この雪、実は凍っているので落ちて当たると結構痛いです。
今朝の冷え込みで菜の花が下を向いてしまいました。
日中の日の暖かさで何とか持ち直してほしいです。