羽黒山ポタリング

最高地点 羽黒山山頂 約465.4m

累積標高 約534.8m

2020.11.29〔走行距離 約46.6㎞〕

巷ではコロナウィルス感染拡大が問題になっています。
最近は電車の中でも大きな声で話をしている人を見かけるようになりました。
確かにコロナ疲れ・コロナ慣れなどと言われているように緊張が切れているような気がします。
一番危険なのは三密。なるべく密にならないよう行動しています。
今朝は今シーズン一番の冷え込み。
本当に寒くて、布団からなかなか出られませんでした。
まだ、氷が張るほど寒いわけではありませんが、なぜか今年は寒く感じます。
寒暖を繰り返しているせいで、身体が寒さになれないのかもしれませんね。
この寒さで木々の色付きも進んで、近くの公園でも紅葉が見ごろになりました。

標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

今日の天気は薄曇りです。
なかなか快晴になりませんね。

この木は毎年真っ赤になります。
何の木かわからないのですが、遠くからも目立つ木です。
なかなか太陽が顔を出してくれません。
曇ったり晴れたりの繰り返し。

ススキの穂もこんなにふかふか。
これをたくさん集めると本当に暖かい。
こちらは厄介な引っ付きむし。
茎の緑色の正体…。
アブラムシですよ。

猿沢の池も本格的に冬支度。
睡蓮の葉も無くなりました。
今日はゆず狩りがあるみたいです。
会社のレクみたいですね。

今年のゆずも小ぶりです。
やはり剪定をしないとダメですね。
羽黒山山頂はポカポタ陽気。
風もなく穏やかでした。

八溝山方面が良く見えています。
なかなか八溝山まで行けませんね。
寒椿が咲き始めました。
花が少ない時季なので楽しみです。

山頂付近の展望台は貸切でした。
富士山はかすかに見えている程度。
日光連山が久しぶりに良く見えています。
男体山の右肩に見える白根山山頂は真っ白です。

羽黒山神社も静かです。
今年は梵天祭りも中止。

去年の梵天がそのまま飾られています。
本当に残念です。
こちらのド根性ツツジも花が少なくなってきました。
今年はいつまで見られるかな。
サイクリングロードの延長工事は順調に進んでいるようです。
開通するのが楽しみです。