羽黒山ポタリング
最高地点 羽黒山山頂 約471.0m
累積標高 約544.6m
2021.01.10〔走行距離 約45.8㎞〕
正月休みもあっと言う間に終わってしまい、通常モードに戻りました。
通常モードといっても今までのような生活には当分戻れませんね。
今日は本来なら、例年恒例の真岡鐵道SLを見に行く予定でしたが、コロナの影響でヘッドマークの掲示が中止となってしまいました。
謹賀新年のヘッドマークナシのSLならいつでも見られるのと密を避けるため今年は遠慮することに。
いつもの羽黒山コースへポタリングに出かけました。
しかし・・・今朝の最低気温が‐6℃と今シーズン最低記録を更新。
出かけたのはいいが、手と足の指先が痺れるような痛さ。
いつもなら休憩地点まで行けば体が温まるのですが、今日は帰って体が冷えてくる始末。
この寒さは久しぶりなような気がします。
写真は雪をかぶった日光連山の女峰山です。
標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
今日も良い天気。 ですが恐ろしく寒い。 高原山から那須連山まで山頂は雪で真白です。 |
|
空は真っ青。 気持ちの良い青空です。 |
山田川も凍り付いています。 ここまで凍ったのは久しぶり。 |
羽黒山も青空の下良く見えています。 でも寒い。 |
猿沢の池も全面凍結。 バリバリです。 |
木道の日影に残った霜がとても面白い。 今年はこんな光景がたくさん見られそうです。 |
|
今日の羽黒山山頂はさすがに寒い。 冷え切っていました。 |
八溝山系も良く見えています。 気持ちが良いほどよく見えていますね。 |
日光連山の群馬側には雪雲が湧いています。 奥利根あたりは大雪ですね。 |
|
羽黒山神社は正月飾りもすっかり片付けられていました。 ちょっと寂しい。 |
筑波山方面は相変わらず霞んでいます。 なかなかすっきりと見えませんね。 |
羽黒山の蝋梅の花は日当たりが良いところはこんなに咲き始めました。 気によって状態が違います。 まだそんなに香りが無いので、まだまだ楽しめますよ。 |