羽黒山ポタリング
最高地点 羽黒山山頂 約452.0m
累積標高 約528.6m
2021.06.06〔走行距離 約45.4㎞〕
今日の天気は、どうなるか分からない…。
今日はダメかなと思っていたら、なんと日が差しているではないか。
とりあえず、朝は日が差しているのでポタリングに出発。
昨日の天気予報では、大雨の予報が出ていたのですが、なぜか日が差している。
気温もそこそこで肌寒さはなくポタリングにはちょうど良い。
山ではヒメアジサイの花が咲き始めました。
まだ咲初めの本当に真白の花。
今年もうまくいけば、ふかふかの花粉がたくさんついているヒメアジサイが見られそうです。
標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
空はどんよりとした雲というより薄曇りと言ったところ。 灰色の雲が高いところで広がっています。 |
見通しも良く、高原山が良く見えています。 山裾の方は暑い雲が広がっていますが…。 |
今日は猿沢の池にたくさんのカメラマンがいました。 地元新聞に掲載されていたので、それを見た人たちかな。 ここも有名になったもんです。 |
真っ白な睡蓮の花がたくさん咲き始めました。 まだまだこんなもんではないですよ。 最盛期には色とりどりの睡蓮の花が見られます。 |
今日も無事山頂に到着。 山に吹く風で火照った体を冷やします。 気持ち良いですよ。 |
八溝山方面は見通しが悪いです。 霞んでいますね。 |
ド根性ユリも順調に伸びています。 昨年のユリはとうとう根元から折れてしまいました。 |
日光方面の山裾は真っ白です。 |
でも、このように墨絵のような日光連山が見えました。 こんな山も幻想的でとても良いです。 |
|
羽黒山神社の宮司さんは本日休みです。 静かと思いきや清掃の草刈りの音が山の中に日聞きわたっていました。 とても賑やか?です。 |
この花は「カビハナミズキ」というそうです。 ヤマボウシのような大きな実をつけます。 |
南側もこんな感じで雲が広がっています。 梅雨時季ですね。 |
アジサイの花はまだ咲きそうにありません。 来週辺りに見られるかな。 |
ガクアジサイも咲き始め。 こちらも来週かな。 |
このノアザミは終わった花、最盛期の花、蕾が同居しています。 なかなか見られませんよね。 来週辺りはいよいよ梅雨入りになりそうです。 アジサイが見られるかなぁ。 |