羽黒山ポタリング

最高地点 羽黒山山頂 約454.4m

累積標高 約560.8m

2021.09.12〔走行距離 約45.9㎞〕

9月に入り涼しい日が続いていますが、昨日から少し蒸暑さがぶり返してきました。
でも、朝晩はとても過ごしやすい気候となっています。
緊急事態宣言も予想通り9月末まで延長となり、今後はいつ宣言解除になるのか見当がつかなくなりました。
どんな状況になったら宣言解除になるのか方針をはっきり示してほしいですね。
距離も時間も知らさせないで、ただひたすら走らされているランナーみたいです。
最後は死ぬ前に自分から走るのをやめるか本当に死んでしまうしかないような状況ですね。
たとえが悪いか…。
しばらくは近のポタリングで我慢しておきましょう。
毎週同じコースを走っていても景色や気候・咲いている花が変わるので飽きませんよ。
セセリチョウのこんなかわいい顔も見られます。

標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

写真では天気が悪そうに見えるのですが、実は北側は青空。
なぜかこんな暗い写真になってしまった。

久しぶりの高原山。
これから紅葉がきれいに見えるところです。
稲もこんなに成長に差があります。
左側の稲はおそらく来週来るまでに稲刈りが済んでいるはずです。

猿沢の池の睡蓮の花もそろそろ終わりかな。
花の数もだんだん少なくなってきました。
でも、こんな感じでまだまだ楽しめますよ。
いつもの通り虫付の写真です。
今日も無事羽黒山山頂に到着。
最近は山頂まで来るロードがいたりして。
またそういう奴が山頂を独占し続けている。
マナーを守れない奴、常識が無いやつは来るなって感じですね。

八溝山は雲の中。
田んぼは稲刈りが始まり茶色いところが目立ってきました。

山頂付近の展望所は人が居ません。
珍しくハイカーがいませんでした。
久しぶりの日光連山。
少し靄ってますが、なかなかの風景。

今日は羽黒山神社の宮司さんは留守。
稲刈り…。
ヒガンバナが咲き始めました。
自然界は敏感です。
朝晩の寒暖差が大きくなると、秋の花が咲き始めます。

ツリガネニンジンの花も咲き始めました。
キキョウの仲間ですね。
羽黒山ではたくさん見られる花です。

あちこちで稲刈りが始まりました。
コンバインがフル稼働です。

こちらでもコンバインに溜まった米を軽トラへ。
今は人力をほとんど使いません。
コスモスの花もたくさん咲き始めました。
最近、サイクリングロードにコスモスの花がたくさん咲くようになりました。
誰かが植えたと思うのですが、粋な計らいですよね。