羽黒山ポタリング

最高地点 羽黒山山頂 約459.2m

累積標高 約542.4m

2021.10.10〔走行距離 約45.8㎞〕

今日はスポーツの日。
本来なら明日は振替休日で休みなのですが、残念ながらオリンピック開会式に振替えられてしまい明日は平日です。
今年は10月が最後の連休だったので本当に残念です。
今年は10月になっても寒暖が繰り返されて身体が何となくだるい。
それでも朝晩は結構冷え込んでいて、夜は手足の先が冷たくなります。
コロナの感染者もだいぶ減ってきており、このまま収束してくれると良いのですが。
巷では第6波が必ず来るので十分な準備対策をするようにと言っていますが、
世間ではどこ吹く風って感じですかね。
まず今まで通り感染対策をしっかりして自分が感染しないように気をつけねば。

標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

曇っています。
今年は日曜日にカラッと晴れた日が少ない気がしますが、
私だけですかね。

季節は秋へ確実に移行しています。
木々は季節を敏感に感じています。
でも、中には勘違いする植物も…。
今日の天気は午後から晴れ間が出るそうです。
雨は降らないようなので、安心してポタリングができます。

猿沢の池も季節を感じています。
だんだんと寂しくなってきました。
先週見つけたアケビの実。
奥にはたくさんの実がなっていました。
まだまだたくさん実っています。
でも、高いところになっているのでとどきませ~ん。
食べるのが面倒ですが、素朴な甘さが病みつきになるのですよ。

羽黒山の間伐作業も順調に進んでいます。
今まで見えなかったうっそうと茂っていた杉の木が間伐され道路が見えるようになりました。
森の中も明るくなり、見通しが良くなりました。
やはり人の手が入らないと山が死んでしまうのですね。
これなら下草に日が当たり新しい芽が出てきます。
雑木林も明るくなっていました。
自転車で走っていても気持ちが良いです。

山頂に到着です。
今日も大汗をかいて代謝を高めます。
火照った体に良い風が当たりとても気持ちが良いです。

田んぼの稲刈りもほとんど終わり、茶色が目立ってきました。
いよいよ本格的な秋です。
日光方面は残念ながら雲の中。
そろそろ奥日光は紅葉が見ごろになっているはず。
11月上旬には日光市内からいろは坂が紅葉の見頃です。
文化の日当たりは車が大渋滞になる日です。

今日も宮司さんはお休み。
今年もまつりが中止になってしまったので、神社の境内は静かです。
来年は開催されるのかな。
季節を間違ってしまって満開になっているツツジです。
このツツジはいつも冬に咲いているツツジですが、他のツツジも結構咲いていました。
暑くなったり寒くなったり…どうして良いのかわからなくなってしまったのかな。
人間も寒暖に追いつけず体調を崩してしまうのですから植物も大変ですよね。
今年の冬は例年より冷え込みが厳しいらしいです。
体調には気を付けて今年の冬を乗り越えましょう。