羽黒山ポタリング

最高地点 羽黒山山頂 約460.0m

累積標高 約559.2m

2021.11.21〔走行距離 約45.6㎞〕

今朝も大変な冷え込み。
冬がだんだんと近づいてきています。
通常11月頃から冷え込んでくるのですが、今年は10月頃から寒暖を繰り返していたので身体が気候に馴染まない。
今日もポタリングに出かけるのに、さて、何を着て行こうか…と、しばらく迷った挙句に半そでTシャッツの上に薄手のアウターシェル。
それでも、走っていると汗をかいてきます。
今週中ごろから本格的に冷え込むようになるそうです。
コロナも原因不明で一応感染が抑えられているみたいですが、本当にこのまま収束するのでしょうか。
本当に収束したら、来春からは遠出したいところです。

標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

冷え込んだ割には、結構暖かい?
ここまで来るのにジワッと汗をかくほどです。
紅葉がきれいです。

北の方は薄曇りです。
現在地は快晴です。
ポカポカ陽気ですね。
羽黒山が紅葉のハチマキになってきました。
間伐作業が終わり、山の中が明るくなったので見通しも良くなってきました。

ゆずも良い色になってきました。
今年はゆず狩りを開催するのかな。
コロナの影響はこんなところにもあります。

猿沢の池の水蓮はすっかりなくなってしまいました。
寂しい限りです。
今日も無事山頂に到着です。
今日は、ド根性ユリの種をいただいてきました。
家の庭にタネをまいておきました。
来春、芽が出るか楽しみです。

八溝山方面は見通しが悪いです。
海沿いは気圧の谷になっているみたいなので雲が多いです。

日光方面も霞んでいます。
今日は夜遅くから雨になるみたいです。
サザンカが咲き始めました。
サザンカとツバキの見分け方その2。
葉のふちがギザギザになっているのがサザンカ、なめらかなのがツバキです。
蕾をたくさん持っていますので、しばらく楽しめそうです。

あれ、今日は神社の境内が賑やかです。
五色旗まで飾ってある。
なんと、今日は梵天祭り。
コロナの影響で中止となったのですが、境内だけお祭りです。
社務所にはたくさんの氏子がいました。
来年は開催できると良いですね。

筑波山方面も見通しが悪い。
かすかに筑波山の稜線が見える程度です。

日に当たる木々の紅葉がきれいに見えます。
まだまだ、平地の紅葉は楽しめそうですね。
帰路で出会った猛禽類。
君はだれ?
ノスリにしては色が濃い。トビかな…。
また会いましょう。