羽黒山ポタリング
最高地点 羽黒山山頂 約463.6m
累積標高 約603.2m
2022.04.17〔走行距離 約45.8㎞〕
4月に入ってからは、寒暖差が激しくしばらく暑い日が続いたかと思えば、いきなり寒い日が続いたりしています。
体がおかしくなりそうですね。
ソメイヨシノの花もすっかり散ってしまいましたが、今年は巡りあわせが良く満開のソメイヨシノをたくさん見られました。
春の花ままだまだ楽しめます。
写真のニリンソウもそうですが、群生している花々がたくさん見られますね。
花を見て少しでも和めると心も軽くなりますよ。
標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
少し雲が多めですが、天気の崩れはないようです。 今朝は久しぶりに冷え込みました。 |
羽黒山は新緑の季節。 新緑の鉢巻きになっています。 |
猿沢の池も賑やかになってきましたよ。 睡蓮の葉もたくさん伸びてきました。 |
ワラビもたくさん生えています。 このくらいのワラビが食べごろですね。 |
羽黒山山頂は桜の花びらがたくさんありました。 これからはヤマザクラと八重桜の花が見られます。 |
八溝さん方面は視界が良くありません。 田んぼには水が張られ始めました。 |
山頂付近の展望所の桜はすっかり散ってしまいました。 今年は満開の花が見られたので満足です。 |
今日はたくさんのハイカーが来ていました。 毎年恒例ですが、装備はすべて新品です。 |
筑波山方面も視界が悪いです。 新緑の木々の淡い緑がきれいです。 |
ツツジの花もたくさん咲き始めました。 今年は花が咲く時期が早いです。 |
ハルジオンも咲き始めました。 ヒメジョオンはまだみたいですね。 |
|
こちらは小さな日本タンポポ。 サクラの花びらと比べていただければ小ささがわかると思います。 最近は西洋タンポポに押され日本タンポポの数が減っているそうです。 |
|
ヤマブキの花も満開です。 今年もたくさん花をつけていました。 |
|
いつも気になる桜に似た花。 次回、よく観察したいと思います。 |
|
いつもの田んぼのレンゲの花も咲き始めました。 ミツバチが群れていました。 まだまだ春の花を楽しめそうです。 |