羽黒山ポタリング
最高地点 羽黒山山頂 約460.4m
累積標高 約578.6m
2023.10.08〔走行距離 約46.5㎞〕
10月にはいた途端気温が急降下。
このところ毎年恒例の気温の変化及び季節の激変。
本当に日本から春と秋がなくなりそうです。
自然界はどんなに残暑が厳しくても季節が進んでいきます。
人間だけが順応できていないのかもしれません。
紅葉の季節に入ってきました。
まだまだ紅葉は進んでいないようですが、場所によっては雪が降ったところもあります。
今年は時季を見極めるのが難しそうです。
標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
今日は三連休の中日。 昨日はとても良い天気だったのですが、 今日は雲が優勢です。 |
朝の冷え込みも結構厳しくなってきました。 布団から出たくない…。 久しぶりに思いました。 |
久しぶりに高原山が見えています。 今日は南から天気が崩れてくるそうなので、北の方が青空が広がっています。 |
|
猿沢の池のスイレンは早くも冬支度です。 自然界は間違いなく季節を感じています。 |
アキアカネがたくさん飛んでいました。 この時季は自転車に乗っていると体にバシバシ当たります。 |
今日も無事羽黒山山頂に到着。 涼しいというより少し寒い。 山頂は14℃。 |
八溝山方面の稜線も良く見えています。 稲刈りもほとんど終わり、緑色のところは稲の「ひこばえ」です。 |
おやおや!男体山と大名真子山の間に見えるのは奥白根山。 真っ白ですね。 昨日は那須岳の朝日岳で遭難事故がありました。 この時季の山は気象の変化が著しく大きいです。 気象情報をよく収集してから出かけましょう。 |
|
今日はハイカーがたくさん入っていました。 この時季は新人さんが多いです。 |
南側も久しぶりに筑波山が見えていました。 羽黒山から見るのは本当に久しぶりです。 |
ヒガンバナもそろそろ見納め。 ヒガンバナが終わるといよいよ寒い季節がやってきます。 その前に紅葉を見に行かなくては。 |