羽黒山ポタリング
最高地点 羽黒山山頂 約473.8m
累積標高 約553.0m
2024.01.05〔走行距離 約46.4㎞〕
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
やはり2024年の新年初回は羽黒山。
2024年も1月5日になりましたが初詣に来られる方がたくさんいました。
今年は新年早々大きな震災がありました。
また、大きな事故もありました。
この事故は確認会話不足のようですね。
不吉なスタートとなった2024年ですが、災害や事故はこれで打ち止めにしてほしいものです。
羽黒山神社では今年の平穏無事を祈願してきました。
標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
那須連山は雪をまとっています。 暖冬といっても山はそうはいきません。 |
|
でも平地はいつもの年より暖かい。 朝晩は相変わらず冷え込みますが、陽が上がるとポカポカです。 |
この時点で7℃ 風もなく穏やかな日になりそうです。 |
高原山には雪はありません。 那須山は真っ白だったのに。 |
|
青い空に月がまだ上っていました。 こんなにはっきり見えるのは珍しいです。 |
|
それでも猿沢に行けは凍り付いていました。 朝の冷え込みは普通ですね。 |
いつもの霜の跡が残っていました。 今年は解けるのが早いです。 |
昨年は結局ゆず刈りがありませんでした。 大量のゆずが残っています。 |
|
今日も無事羽黒山山頂に到着。 しかしこの標識はどうしたものか。 本気で考えないと。 |
八溝山方面の稜線ははっきり見えています。 |
日光連山の雪は少し減ったような気がします。 週末からまた寒気が入ってくるみたいです。 |
|
今日も富士山が見えているのですが、 霞が強く写真では識別できませんでした。 |
筑波山方面も霞がかかっています。 5合目付近から見えている状態ですね。 |
今年は辰年。 羽黒山の辰です。 結構立派な彫り物です。 |
|
いつもの通り甘酒をいただきました。 久しぶりに賑やかな羽黒山神社でした。 |
|
蝋梅も咲き始めました。 いつ見ても可憐な花です。 |
|
日当たりが良い場所はこんな感じで咲いています。 3月いっぱいまで楽しめますよ。 |