羽黒山ポタリング

最高地点 羽黒山山頂 約463.8m

累積標高 約600.8m

2024.03.24〔走行距離 約45.8㎞

今日の天気は昨日の大荒れ天気から一転、少し雲がありますが朝から良い天気です。
昨日は曇りのち雨のち雪のちみぞれのち晴れと午前中に起こった天気変化です。
午後からは良い天気になり予報より早めに太陽が顔を出してくれました。
今日は朝から気温が少し高め。
ポタリングに出かけるのにも躊躇せず気持ちよく出発できました。
東京都のソメイヨシノ開花予定日が3月24日だったのですが、残念ながら今年は高知県にトップの座を取られてしまったみたいです。
こちら宇都宮もやっと木々や山野草が春の装いになってきました。
今週中日に冷え込みがあるみたいですが、その後は安定して暖かくなるみたいなのでソメイヨシノの開花も期待できそうです。

標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

少し雲が多めですがとても暖か。
気温は11℃。
やっと平年並みになってきました。

杉の花粉も出尽くしたみたいです。
赤い部分がほとんどなくなりました。
せっかく伸びた麦畑がおこされていました。
ここは麦をやめるのかな。
ほかの麦畑はそのままなのですが…。
カモたちも動きが活発になってきました。
暖かくなってきたのでエサが豊富なのでしょう。
これからは逆立ちして川底の餌を食べている格好はとても愛嬌があります。

昨日の荒天で高原山の山頂付近は雪で真っ白です。
北部は吹雪いたそうです。

猿沢の池も何となく春っぽくなってきました。 スイレンの芽も増えてきました。
これから茶色い葉が緑色になってきます。

今年はミズバショウの花が残念なことになっています。
また余計なことをしたみたいで株分けした結果、この寂しい姿になってしまいました。

おたまじゃくしになる前にすべての卵が撮りに食べられてしまったようです。
カエルも頑張ってまた卵を産みました。
今日も無事羽黒山山頂に到着。
山頂の気温は12℃。
暖かいです。

八溝山方面は真っ白で何も見えません。 山頂付近の展望所ではハイカーが山談義をしていました。
最近は結構高齢者の登山家が多いです。

日光連山もまた雪をかぶってしまったようです。
今年は雪解けが遅くなりそうですね。

羽黒山神社にも団体さんのハイカーがいました。
今日は宮司さん出勤です。

南側も見通しが悪いです。
なぜかこの辺だけ青空が見えています。
 
 今年は満開の寒緋桜が見られました。
昨日の荒天で散ってしまったのではと心配したのですが。
本当に満開です。

 
 今年の菜の花は少し寸詰まりのような気がします。
寒暖差が大きくてなかなか育てなかったのかもしれません。
でもきれいな花を見せてくれています。
これからの季節は花がたくさん見られるのでポタリングが楽しみです。