羽黒山ポタリング

最高地点 羽黒山山頂 約465.0m

累積標高 約574.6m

2024.11.24〔走行距離 約45.9㎞〕

このところ朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
今朝は3℃と今シーズン一番の冷え込みになりました。
でもやっとこの時期が来たかという感じで、まだまだ日中はぽかぽか陽気。
朝晩との気温差が大きいので、体調管理が必須です。
木々の紅葉もこの所の冷え込みで進んでいます。
特にカエデは枯れてしまうのではないかと心配していましたが良い色づきになりました。
まだまだ平地では紅葉が楽しめます。
ポタリングで近所で紅葉を散策するのも良いものです。

標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

平地の紅葉も着実に進んでいます。
山田川サイクリングロードの紅葉も見ごろになってきました。 

今日の冷え込みはきつかった。
例年ならまだまだ気温が高いのですが。
ぬくぬく状態が続いていたので、いきなりはきついですね。

今日は北のほうも良く見渡せています。
高原山も見えています。
羽黒山の効用ハチマキもはっきりしてきました。
高原山の山頂付近は雪をかぶっていました。
おそらく初冠雪ですね。

猿沢の池のスイレンの葉もすっかりなくなってしまいました。 今年はゆずの実があまり生っていません。
柚子園も寂しい限りです。

羽黒山の登山道を少し上ったところで
杉の木が伐採されていました。
これからどうするのか…。ちょっと心配。

今日も無事羽黒山山頂に到着。
今日はあまり風が吹いていませんでした。
久しぶりに富士山が見えました。
結構下のほうまで雪をかぶっていました。

日光連山もやっと顔を出してくれました。
こちらは山頂付近に雪があるくらいでした。

今日は八溝山方面も良く見えています。
全方位視界がよいみたいです。

山頂付近では結構ハイカーが入っていました。
最近低山ブームがおきているみたいですね。
今日の羽黒山神社の境内は静かでした。
祭りの後…っていう感じかな。

祠の扉にカエデの紅葉が映っていました。
もうちょっとはっきり撮れたと思ったのですが。
扉に映っていたカエデの紅葉はこの木です。
日が差しているところのグラデーションがとても素敵でした。