閏戸のコスモス 見沼ベンチ
2004.11.03 〔走行距離 約55km〕
閏戸のコスモスも、そろそろ終わりです。
今年の秋は、秋らしくないです。
でも、自然界では、秋なのですね。
今日は、家で野暮用があり、メンバーとは、途中で合流。
久しぶりに、天気が良く、気持ちよい秋空の下でのポタリングでした。
![]() |
コスモスの花は、アップで撮ると、すごく可憐な花です。 山口百恵さんの「秋桜」を思いだしてしまいます。 |
それでは、見沼ベンチに戻って、昼食です。 本日のメニューは、寄せ鍋です。 とっても贅沢な寄せ鍋。 ホタテ、海老、蟹、魚が3種類。 とっても良い出汁が出ます。 |
![]() |
![]() |
ベンチ付近も秋ですね。 紅葉が始まっています。 見沼の紅葉も、とてもきれいなのです。 植木屋さん?が多く、樹木の種類が豊富なのです。 |
ベンチの向側の桜です。 良く色付いています。 今年は、山の紅葉より、平地の紅葉のほうがきれいです。 きっと、外苑の銀杏は、きれいですよ。 |
![]() |
![]() |
格好は、秋らしいのですが・・・。 本当は、とっても暑いのです。 いつまで、この暖かさが続くのでしょうか。 |
あがりの煮込みうどんです。 やはり、鍋の後は、うどんですね。 出汁がしみこんで、本当においしかったです。 |
![]() |
![]() |
風が吹きぬけて、本当に気持ちが良い。 本当に、11月なのかな??? 冬は、来るのでしょうか。 さて、次回は、どこに行きましょうか。 次回は、メンバー全員が集まると良いのですが。 |