秩父(吾野駅〜顔振峠〜小川町駅)
2004.11.27〔走行距離 約37km〕
約2ヶ月ぶりの顔振峠です。
やはり、地元では、「かあぶりとうげ」と呼んでいるそうです。
吾野駅にあった、奥武蔵ハイキングマップにも仮名が振ってありました。
今回のコースと標高グラフです。(カシミールで作成しました。)
毎度おなじみの吾野駅です。 今日は、二人旅です。 自転車も組み終え、いざ出発です。 |
|
ピンボケの写真になってしまいました。 じつは、Birdさんを追い越して撮影したのですが・・・。 激坂に心臓がバクバク・・・。 おまけに、スローシャッター。 |
|
何とか、顔振峠に到着です。 今回は、全部Birdさんがモデルです。 Birdさん、ここまで、1度休んだだけです。 人間、やれば進歩するものです。 今回は、頑張りました。 |
|
顔振峠からの富士山です。 今日は、風が強かったので、空が澄んでいます。 |
|
紅葉の中を走ります。 結構、紅葉していましたよ。 |
|
二つ目の峠「傘杉峠」です。 まだまだ、余裕です。 |
|
真っ赤な紅葉です。 とてもきれいでした。 |
|
こちらは、グラデーションがかかった紅葉です。 緑と黄色、赤も入り、とてもきれいです。 自然が作り出す色は、なんと表現していいのかわかりません。 |
|
三つ目の峠、「飯盛峠」です。 前回来た時は、車が邪魔で、写真が良く撮れませんでした。 |
|
四つ目の峠、「ぶな峠」です。 漢字が変換できませんでした。 |
|
今日は、刈場峠の茶屋で、昼食です。 この茶屋で食事をするのは、初めてです。 カップめんと秋津のおばちゃん弁当です。 |
|
駐車場から車がいなくなった隙を見て写真撮影。 この標柱の前にはいつも車が止まっていてなかなか写真が撮れません。 今回は、ラッキーでした。 |
|
六つ目の峠「大野峠」です。 ここから、一気に高篠峠まで下ります。 |
|
七つ目の峠、「高篠峠」です。 標柱がもう少しで折れそうです。 峠の名も分からなくなっています。 早く、直してください。埼玉県! |
|
八つ目の峠、「白石峠」です。 この峠には、道路が五本交差しています。 |
|
本日最後の峠、おそらく「七重峠」だと思います。 少し下ったところに看板があり、書いてあったのですが・・・。 ほんとかな〜。 |
|
小川町に向かう途中で撮影しました。 農家と思われる家の両側に、大きな銀杏の木がありました。 とても大きく、きれいだったので思わずパシャ! |
|
無事、小川町駅に到着です。 小川町駅からは輪行です。 Birdさん、頑張りました。 これで、伊豆ツアーは、完璧ですね。 |