黒野田林道
林道ビーク 約1,110m
2009.09.13 〔走行距離 約36.6km〕
高川山へ山遊びに行ったときから、気になっていた黒野田林道。
笹子から鶴ヶ島屋山への登山道と交差しながら、都留市へ抜ける道として走っています。
林道入口までは、結構な激坂に歓迎されました。
マップと標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
久しぶりの笹子駅です。 今日は、抜けるような青空。 黒野田林道とは、どんな道なのでしょう。 不安と期待を自転車に乗せ、早速出発です。 |
と、林道の入口が変わっている?? 途中で、道がなくなっている。 トンネルが掘られ、地形図では無い道が・・・。 やはり、道路地図での確認も必要ですね。 しかし、山と高原地図には、よく見ると載っていました。 Birdさん、申し訳ない・・・。 |
トンネルを抜けたあたりから、結構な激坂。 Birdさん、大丈夫ですか?? もう、息も絶え絶え・・・。 この道は、清八峠から本社ヶ丸や三ツ峠山への登山道。 分岐までは、結構な標高を稼ぎます。 |
やっと分岐が見えてきました。 ここで、黒野田林道は左に行きます。 右に行くと清八峠への登山道になります。 |
林道 黒野田線の起点道標。 本格的な林道に突入。 でも、ダートが無いことは調査済み。 頑張って行きましょう。 |
分岐を過ぎても、突然激坂が襲います。 Birdさん、真っ直ぐ上れません。 Sの字を書いて、上っていきます。 車も来ないので、安全ですね。 なぜそんな事が分るのかって?それは、後ほど・・・。 |
開けたところで、休憩です。 甘いものを頬張って、体力の回復・・・。 は、無理か・・・。 遠くに、ピークが見えていますよ。 でも、似たようなピークが何度か続きます。 |
ここは、初狩駅からの登山道との交差点。 鶴ヶ島屋山への登山道です。 と、言うことは、林道のピークは過ぎたと言うことですね。 黒野田林道には、富士山が見える展望台があるとの事。 もう少しですよ。頑張りましょう。 |
黒野田林道展望台に到着。 おっ!富士山が見えています。 まだ、雪をかぶっていないので、黒富士ですね。良い眺めです。 富士山を眺めながら、ちょっと早い昼食にしましょう。 昼ごはんを食べていると、なにやら下界から賑やかなお囃子が聞こえてきます。 秋祭りをやっているみたいです。 |
|
この場所も、これからがもっと良い展望になるのでしょう。 紅葉の時季は、素晴らしいでしょうね。 富士山の前を横切っている尾根は、三ツ峠山の裾です。 展望台は、二人占め。なかなかこんなチャンスはありません。 途中、オフロードのバイクに一台抜かれただけです。 しかし、道路には、尖った小石やどんぐりがたくさんあり、パンクの危険があります。 お腹も一杯になったので、そろそろ下りを楽しみに出発しましょう。 |
|
この山が、鶴ヶ島屋山。 山頂の眺めは、おそらく上の写真と同じかな・・・。 結構大きな山ですね。 尾根沿いを歩ける登山道があるので、眺めは良いかと思います。 山遊びで、行って見たいですね。 |
なぜ、車やバイクが入って来なかったかと言うと。 実は、林道が通行止めになっていました。 起点側で、このゲートを見たときは、本当にガッカリしました。 しかし、ゲートの脇には、たくさんのタイヤ痕。 私たちもゲート破り・・・。本当はいけないのですが・・・。 途中、崩落防止の治山工事を行っている為だと思われます。 今日も、林道途中で作業をしていました。 |
無事、都留市側に到着。 林道 黒野田線終点の道標です。 今回の林道は、基点と終点がちゃんとしていましたね。 当たり前か・・・。 |
展望台から聞こえていたお囃子は、この集落からですね。 地形図上では、大幡と言う集落みたいです。 集落全体が、お祭一色。 子供たちが、神社へ向っていました。 |
大月駅に到着です。 お疲れ様でした。 自転車を分解し、輪行準備です。 |
今年は、天候不順で、夏ツアーへ行けませんでした。 その分、秋に楽しみましょう。 列車バーで、次回ツアーの打ち合わせ。 秋ツアーは、どこへ! |