八方ヶ原への林道

林道高原線と林道ミツモチ八方線

2012.06.24 〔走行距離 約45.0km〕

久しぶりの山岳ツーリングおよび輪行。
東武鉄道新藤原駅からJR矢板駅に抜ける山岳道路。
八方ヶ原までと思ったのですが・・・。残念ながら手前で折り返し。
久しぶりの足腰は、やはり鈍っていました。
でも、展望台からの眺望を見ると、また、行きたくなるのです。

マップと標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。

宇都宮駅の日光線ホームだけ特別な表示板。
やはり世界遺産への交通機関だけあり、金がかかっている。

電車も特別塗装。
クラシックな塗装が、旅情を誘います。
これからの山岳道路を考えながら、約40分の列車の旅。

JR今市駅から東武下今市駅に乗換。
この間が徒歩。自転車を持って徒歩移動??
まっすぐ行けば東武日光駅。右側が会津田島への線路です。

前半は、電車ばかりになってしまいました。
久しぶりの輪行で、こんな写真ばかり撮ってました。
これは、東武線の車両と思いきや・・・。野岩線の車両でした。

新藤原駅で、自転車を組み立てます。
新藤原駅からの輪行は、2001年7月以来。
本当に久しぶりです。
でも、これから多くなるかも・・・。

2001年の時もそうでしたが・・・。
最初から激坂・・・。遊ばせてくれない場所です。
誰かさんではないですが、下を向きたくなります。
後ろを振り向けば・・・。凄い坂。
毎度のことながら、良く上っているよな・・・。

釈迦ヶ岳が見えました。
高原山と言われているところは、山頂が釈迦ヶ岳になっています。
スキーで有名な鶏頂山との総称になっています。

牧場の風景です。
この辺りまで、天気が良かったのですが・・・。だんだんと雲が出てきてしまいました。
しかし、気持ちの良いところです。
もうすぐ、黒毛和牛の放牧が始まります。

東荒川ダムです。
このダムは、発電用ではなく治水目的で作られています。
ですから、東電の物ではありません。

この時期は、やはり木苺でしょう。
この写真を撮った後に、おいしく頂きました。
自然の恵みに感謝!
山岳ツーリングに行くと、名水に当たる?
この尚仁沢は、日本名水100選にも載る有名沢。
しかし、水汲み場は、すごい事になっていて閉口。
もっと良い湧水があるのに・・・。

ここから、いよいよ八方ヶ原へ上ります。
今までの上りはなんだったの・・・。
と、言いたいくらいの今回のコース。
上ったと思ったら200mの下り。キツイ!
やっとのことで、第一展望台へ到着。
怪しい雲が出てしまい、残念ながら日光連山は見えませんでした。
八方ヶ原へは、ここから約5q。今回は、ここで終了!気持ちが負けました。
昼食としましょう。

   
久しぶりの山岳ツーリング&輪行には、定番のカップめん&おにぎり。
塩気も取れて、体には最高に良い。
グランテトラのゴムパッキンも水道の部品をつけて再生。
しかし、この水筒もボロボロだなぁ・・・。
良く付き合ってくれてます。

東屋で、しばしの休息。
昼寝ができるほどの陽気。気持ちが良いです。
しかし、天気が危ないので、下山しましょう。
 
途中で見えた、宇都宮方面の景色。
相変わらず、ゴルフ場が多いですね。
もう少し天気が良ければ、もっと見渡せたのに・・・。残念。

高原ゆめの森?
現在、森づくり活動が活発で、今まで放置されていた針葉樹林を
再生するプロジェクトがあちこちで行われています。
そういえば、今回の林道は、すごく明るかったような・・・。
途中で見つけた湧水。
今日は、この湧水を持って帰ります。
また、うまいコーヒーが飲めます。
このコースを次回挑戦するときは、塩原に抜けてみますか。