山岳パノラマライン
(那須甲子道路・那須高原道路)
道路最高点 約1,130m
2013.10.13 〔走行距離 約60.4km〕
10月の三連休。そろそろ高原道路の木々も色付き始めたころ。
新白河駅から那須甲子道路を経由し、那須高原道路から那須塩原駅への那須岳裾野の周回道路。
距離的にも丁度良いヒルクライムラインです。
しかし、肝心の紅葉が今一つというより全然だめでした。
マップと標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
新白河駅の高原口ロータリーは工事中でした。 以前よりも広くなったような感じです。 歩道もきれいになっていました。 |
そのきれいに整備された歩道の上で自転車の組み立て。 今回もSさんとのツアーになりました。 ヒルクライムにハマってしまったような…。 |
那須だけが見えてきました。 ちょっと雲が多めですが、雨には降られないでしょう。 天気予報では、快晴のはずでしたが…。 |
|
山岳道路に入ると、だんだんと雲も取れてきて日が差してきました。 よし、これで、紅葉の時季が当たっていれば…。 |
ここは、標高約560mにある赤坂ダムのバックウォーター。 ちょうど道路の鞍部にあり、今まで見過ごしていたところです。 大体、下り坂の打製を利用して坂を上ろうとするので、 鞍部には止まりませんから。 |
雪割橋からの渓谷です。残念ながら紅葉は早かったようです。 全然色付いていませんでした。 今年は、色付きが早いと言っていたのですが、全然だめですね。 |
|
この橋が雪割橋。 阿武隈川上流にかかるアーチ式の鉄橋です。 脚下は50mあって、橋の上からこのあたり特有の柱状節理の絶壁と 紅葉との見事な調和が楽しめるのですが、残念でした。 |
那須甲子道路は、甲子温泉から先が登山道だったのですが、 2008年にトンネルが開通し、 登山道から国道289号線の標識がなくなってしまいました。 |
展望台からは、鎌房山の裾野に広がってる自衛隊の演習場を見渡せます。 とても雄大な風景です。これで紅葉の時季にあたっていれば最高の景色だったのに…。 この展望台で、リンゴを売っていたので、おやつ用にと購入しようとしたら、いいよあげるよと言われて二個遠慮なくいただきました。 おばちゃん、ごちそうさまでした。 |
|
白樺の木々は、少し黄色くなってきているのですが、 まだまだって言うところですね。 |
山の中腹から山頂までは少し色付き始めているようです。 この道路は、標高約1,000mあたり。 |
茶臼岳と朝日岳が見えています。 茶臼岳・朝日岳・三本槍岳を含めて那須岳と呼ばれています。 山頂からの眺めは、素晴らしいものがあります。 那須塩原駅で、たくさんの登山客が降りたのですが…。 |
|
今日はとても風が強い日で、那須ロープウェイは、強風のため運航停止になっていました。 時折吹く突風で、自転車もあおられる始末。 ここ八幡岬からは、黒磯の街が良く見えます。しかし良い天気ですが。少し前には、にわか雨にあいました。ビックリです。 |
|
那須湯本温泉郷にある鹿の湯です。 気にはしていたのですが、今回は立ち寄ることに。 この温泉は、浸かるだけで洗い場はありません。 浴槽は、温泉の温度ごとに小分けされていて、 最高温度は48℃。係りの人曰く、普通の人は火傷しますとの事。 |
全景は、こんな感じで男女別棟になっています。 43℃のお湯に入ろうとして、間違って44℃のお湯に浸かったときは、 全身がピリピリしました。 温度表記の位置と場所を間違ってしまって…。 |
流れは、那珂川になります。 烏山あたりの流れでは、今頃はアユが海に向かって下ります。 その後、海からはサケが遡上してくる川です。 |
無事那須塩原駅に到着し、輪行準備後、お楽しみの一杯。 これが止められないのですよ。 |