霧降高原紅葉ツアー
2005.10.30 〔走行距離 約42km〕
約30年前、サイクリングで行った道を訪ねました。
天候にも恵まれ??
本当は、霧降高原そのものでした。
コースデータと標高データです。(カシミール3Dで作成しました。)
今市駅前にあった、名水?。 実は、水道水です。 しかし、埼玉の水より美味しいのは、確かですね。 |
|
大谷川を渡ります。 空はどんよりしていますが、青空が見えてきました。 公園の木々も紅葉していました。 |
|
最近、この手の看板が増えています。 ちょっと、不安になりますね。 今回も、熊に遭わずにすみました。 |
|
小百の棚田です。 日光は、山岳地帯。 昔から、棚田がたくさんあったのですが。 最近は、減反で少なくなってきています。 |
|
標高850m付近の紅葉です。 とてもきれいです。 赤が入ると本当に映えますね。 |
|
自転車を入れて記念撮影。 自転車を入れると、ガードレールが入ってしまうのが玉に瑕。 仕方がないですね。 |
|
遠くに、栗山ダムが見えます。 栗山ダムは、ロックヒルダムのため、自然に良く溶け込んでいます。 |
|
大笹牧場のレストハウスです。 ここに来ている人は、すべて寒いでしょう。 私だけ、半袖のTシャツ。 その格好で、ソフトクリーム。 注目の的でした。 |
|
ここから、霧降高原有料道路になります。 見づらいかもしれませんが、9.5%の標識です。 なんと中途半端な・・・。 |
|
六方沢橋です。 私は、この橋と相性が悪く、いつ来ても霧で谷底が見えません。 今回こそと思ってきたのですが、ご覧のとおりでした。 橋の長さは、290m。橋脚の長さは、120mです。 しかし、この霧はすごいですね。 風の流れが良くわかります。 まるで、風洞実験所みたいです。 |
|
霧降高原スキー場の駐車場で早めの昼食です。 激坂を登っていたら、お腹がすいてしまって。 日光市内までは、もう少しだったのですが。 もちませんでした。 |
|
ここのキャンプ場が、30年前にサイクリングに来てキャンプをした場所です。 ところが、その日は、台風が関東地方を直撃。 当時のテントと言えば、三角テント。 アッと言う間に飛ばされて・・・。 管理棟に、一晩お世話になったのでした。 雰囲気は変わらないのですが、立派なバンガロウが、沢山立っていました。 |
|
日光ビール???。 いつの間にできたの? 物は試し、ちょっと寄り道。 |
|
結局、一本購入してしまいました。 今夜の晩酌用です。 きれいな色のビンに入っています。 |
|
やっと姿を見せた「神橋」です。 日光市内の紅葉は、11月3日の文化の日が見ごろです。 時間のある方は、行ってみて下さい。 |
|
日光駅に到着。 今回は、雨にも降られず、満足なコースでした。 コースは、結構きつかったですが、走りやすいコースですよ。 いよいよ、11月突入。 関東平野部にも紅葉前線が降りてきます。 そろそろ、奥多摩・秩父方面が良くなりますね。 |