鬼首周回道路から鳴子峡へ
国見峠571.7m 水神峠649.8m
累積標高1,410.9m
2014.10.19 〔走行距離 約72.6km〕
東北ツアー第三段は、鳴子峡へ。
ただ鳴子峡へ行くのでは面白くないので、鬼首周回道路から。
しかし、この鬼首周回道路が結構泣かされることに…。
紅葉は今が盛り。ちょうど良い時期に訪れることができました。
マップと標高グラフは、カシミール3Dで作成しました。
今回は、くりこま高原駅から。 栗駒山へのアプローチ駅として有名です。 今回は、栗駒高原へのツアーも検討したのですが、 あまりにも冷え込みが早かったので、今年はやめることにしました。 |
伊豆野せせらぎ公園の堰です。 荒川の大堰と同じで、灌漑用水を取込む堰となっています。 しかし、このカラーリングがユニークです。 |
毎度おなじみ、造り酒屋の前で記念撮影。 お酒の好きな人なら誰でも知っている東北の銘酒。 一ノ蔵の蔵元です。 朝早かったため店は閉まっていました。 |
ここから左折すると鬼首周回道路に入ります。 直進すると秋田の湯沢です。 こういう道路標識を見ると東北を走っているという実感が湧きます。 |
先ほどの道路標識からすぐのところにこんな表示が。 千葉周作の生家があった所だそうです。 幕末の江戸随一の道場を創設した人です。 |
標高も上がり、紅葉がきれいに色づいてきました。 やはり紅葉は青空が似合います。 |
林道を曲がった瞬間に現れるこの景色。 ここは、ちょうど鞍部にあたりますが、思わず止まって写真を撮ってしまいました。 |
|
こんな分岐点がたくさんあり、道に迷うことしばしば…。 今回は、道路地図をもっては来たのですが、 やはり地形図でないと、ちょっと不安ですね。 |
紅葉のトンネルを進みます。 こんな景色ばかり続くので、写真を撮ると進みが遅くなります。 予定時間から大幅に遅れています。 |
この道路は、こんなこんもりとした山がしばしば現れます。 不思議な風景です。 |
やっと、周回道路からバイパスの林道への分岐が現れました。 さて、ここからの林道が未知の世界。 ネットで調べても全貌がわかりませんでした。 |
良い景色です。 標高が森林限界以上に出ないため、視界は今一ですが。 今回は、紅葉を楽しみに来たのですから、この景色で我慢しましょう。 本当は、栗駒山が見える場所があるのではと、ちょっと期待していたのですが…。 |
|
荒湯地獄です。 荒湯と書いてあったので、温泉宿があると思いきや・・・。すごい事になっていました。 蒸気が噴き出し、火山ガスが噴き出し、硫黄のにおい。 この白い物は、火山灰のようなもの。 この奥には、自分で湯を沢の水と合わせて入れる温泉もあります。 しかし、先ほどの火山性ガスにより、入る方は自己責任で。との事。 |
|
いたる所にこんな温泉が噴き出ている個所が。 ぼこぼこと音を立てて噴き出しています。 |
ちょっと黄色くなっているところは、ガスが噴き出しています。 このガスは、ちょっときつい。 目にきます。 |
しかし、この周りの紅葉はすごく綺麗。黄葉より、紅葉が多い場所です。 |
|
ちょうど腹も減っていたので、ちょっと離れたところで昼食としました。 昼食はいつもと同じメニュー。 熱湯は吹き出ているので…。 と思ったのですが…。ここは自前の熱湯で。 |
カップ麺を食べながら、おにぎりをほおばり、 のんびりとした時間が過ぎていきます。 周りを見渡せば、こんな景色。 今回は、ここから帰っても満足です。 |
でも、鳴子峡が待っている。頑張って残りのコースを走りましょう。 下りも、景色を見ながらゆっくりと…。 実は、この林道は途中で通行止めの柵があったのですが、いつもの行ってだめだったら…。 で、難なくクリア。この景色を独り占め…。 |
|
途中、3㎞程のダートがありましたが、 石がゴロゴロというわけでもなく、とても走りやすいダートでした。 後ろを振り返れば、山は真っ赤。 |
ここは、森林を伐採していました。 杉を伐採し、雑木林にでもするのでしょうか。 ものすごい量の杉の木が積んでありました。 |
途中、間欠泉があるというので立ち寄り。 約5分ほど待った後、見事に吹き出しました。 でも、先ほどの荒湯地獄を見てきた後では迫力に欠けます。 |
荒雄湖畔公園です。 きれいな公園になっていました。 |
栗駒国定公園 この下に栗駒ダムがあります。 |
鳴子ダムは、東北地方での初めてのアーチ式ダムとして 建設されたそうです。 また、ダムとしては、日本人だけで建設された初めてのダムだそうです。 |
毎年、4月から5月にかけて、すだれ放水というものが行われるそうです。 これは、雪解け水で満水になったダム湖の水を ダム上部から放水するもので、結構見ごたえがあるそうですよ。 |
アップダウンを繰り返し、やっと鳴子町に入りました。 小さくて見えないかもしれませんが、 陸羽東線の橋が見えます。 |
鳴子峡展望台に到着です。 この景色、鳴子観光協会のポスターと同じです。 違いは、トンネルから出てくる列車が写っていないこと。 西日に照らされた紅葉がとても綺麗です。 |
|
あと一週間ほどで、本当の見ごろになるそうです。 大深沢橋が入った写真も有名ですよね。 本当は、大深沢橋下から、渓谷沿いの遊歩道を歩けるのですが、現在工事で閉鎖中だそうです。 |
|
鳴子温泉駅に到着です。 本当は、鳴子温泉に一泊したかったのですが、 明日の天気が今一のため、今回は日帰りツアー。 |
駅には、こんな案内壁?がありました。 今回の紅葉ツアーは、私的には120点。 本当に良い景色を堪能できました。 次は、近場の紅葉を見に出かけましょう。 |