武甲山 1304m

2007.03.18 〔歩行距離 約16.4km〕

秩父駅に着くと必ず見える山は、武甲山です。
自転車輪行時に、「いつかはあの山頂に・・・。」と、いつも思っていました。
そしてついに・・・。

コースデータと標高図です。〔カシミール3Dで作成しました。〕

横瀬駅に到着です。
今日から、西武線でもパスモが使用開始。
Suicaで、乗れるようになりました。
とても便利です。
これが武甲山。
石灰を採っているため、こんな姿に・・・。
武甲山の元の標高は、1,336mだったのですが・・・。
2002年に改めて三角点周辺を調査したところ、三角点より西へ約25m離れた地点で、標高1,304mが得られ、国土地理院はこれを武甲山の最高地点と改めました。そして、地図上では1,295.4mの三角点と最高地点1,304mの両方を表示することになった、大変な山です。
横瀬駅から1時間20分。
武甲山の懐に入っていきます。

名水・湧き水ガイドにも載っている生川の延命水です。
水筒2本にしっかり頂き、今日の命の水とします。

ここが、御嶽神社の一の鳥居。
武甲山の登山口となります。
狛犬に見送られ、いよいよ武甲山登山に出発です。

おやおや、Birdさん。もうギブアップですか。
そんな事はありません。
今日は、風が強く寒くなると言っていたのですが。
とんでもなく、ポカポカ陽気。
山の中は、無風状態です。

高度を上げてくると、おや、雪?
金曜日に降った雪が残っていました。
ここまで登ってくると、さすがに気温が下がります。
しかし、全身汗まみれ。

横瀬駅から約3時間。
やっと御嶽神社に到着です。
山頂はここから5分ほど。
頑張りましょう。
おぉー!すごい展望です。
思ったとおりの眺望に、思わず心の中で大拍手。
いつもは自転車で走っている秩父の町が、まるで、ジオラマの様。
これだから、里山登山はやめられません。
上空、1,000mからの眺めと同じです。

感動覚め止まぬまま、ちょっと早く昼食に。
今日は、久しぶりにカレーうどんを作りました。
鍋で煮て食べる麺類は、カップ麺より味がしみて美味しいです。
また、体も温まります。

下山道は、裏参道を歩きます。
この後、まだまだ楽しめますよ。
いろいろと・・・。
第2展望台からの展望です。
甲武信ヶ岳・雲取山の奥には、アルプスが白い頭を出していました。

これは、発破待避所です。
こんな小屋が数箇所設けられていました。
現実に引き戻される建物です。

こんな馬瀬になっているところもありました。
Birdさん、足が竦んでいますよ。
大丈夫ですか?

下山していると言うより、落ちていると言う感じの道です。
杉木がなければ、ほとんど絶壁です。
浦山口駅の近くまで降りて来ました。
ちょうど、SLが通過しています。
その前の農家では、おばあさんたちが井戸端会議。
良い風景です。

本日の登山終点の浦山口駅に無事到着。
ホッとする反面、もう少し歩きたかった・・・。
でも、この位がちょうど良いのです。
Birdさんが使っていた、即席の杖です。
役目が終わったので、駅前の指導標に立て掛けていきました。
次、誰かが使うのではないかと・・・。
優しいですね。

秩父鉄道、御花畑駅で、西武線に乗換え。
列車バーの準備も万全。
車窓から武甲山を眺め、カンパーイ!
本当に楽しい山旅でした。