新緑の大山

大山 1,252m

2007.04.14 〔歩行距離 約9.3km〕

丹沢山塊の東端にそびえる山が大山です。
大山詣の歴史を刻む信仰の山を登ってきました。
途中のヤビツ峠分岐付近では、こんな風景が見られました。
残念ながら、富士山が・・・。

コースデータと標高図です。〔カシミール3Dで作成しました。〕

小田急伊勢原駅から神奈川中央バスに乗り大山ケーブル駅バス停まで。
バス停に降り立ったとたん、新緑と満開の桜に出迎えられました。

大山コマ参道をとおり、追分から「きつーい男坂」にルートを取ります。
その名の通り、連続した石段が続く、きつーい坂道でした。

石段は、こんな感じで続きます。
石段の山道は、歩幅を調整できないため、本当に疲れます。

ほら、顎が上がってますよ。
Birdさん、大変な酸欠状態・・・。
大丈夫ですかね。

やっと男坂と女坂を合わせ、阿夫利神社下社に到着。
ここの狛犬は、背筋がピーンと伸びて・・・。
蜂城山の神社の狛犬とはぜんぜん違います。

阿夫利神社下社を後にし、大山の頂上を目指します。
ここからは、ケーブルカーで来た登山者と合流するため、山はとても賑やかになります。
途中で、杉の大木が沢山あるところで撮った「夫婦杉」です。

相模湾、横浜方面を見ながら小休止。
ちょっとガスっていますが、江ノ島や横浜港未来のランドマークタワーが良く見えました。

Birdさん、もう少しで頂上ですよ。
茶屋が見えてます。
茶屋からの眺望です。
相模湾の左手には、江ノ島。
空気が澄んでいれば房総半島も見えるそうです。
残念ながら、今日は、初夏のような暑さで、昨日降った雨が水蒸気に・・・。
遠くは、霞んでしまって見えませんでした。

大山山頂の奥の院です。
1,252m無事登頂。
さて、昼飯にしますか。

大山の頂上は、とても賑やか。
お昼を食べる場所探しでも一苦労。
さすがに有名な山です。
やはり、静かな里山のほうが落ち着けますね。

楽しみの昼飯もアッと言う間に終わり・・・。
雷ノ峰尾根を見晴台に向けて下ります。
途中、鹿に皮を剥がされた木が沢山ありました。
これでは、立ち枯れになってしまいますよ。
こんな所にも、人間と動物の共存の難しさが出ていますね。

豆桜です。
この桜は、下を向いて花をつけるため、お花見には大変都合の良い花です。
見晴台から、先ほど登頂した大山を望みます。
800mを越えると、まだ芽吹きもしていませんでした。

山桜が満開。
山桜は、花が咲く時に、葉も出てしまうため、遠くから見るとあまり綺麗ではありません。

茶屋で、ソフトクリーム。
またまた、定番になりそうです。
今日は、本当に暑い日でした。
初夏のような日差しに、Birdさんも参ったみたいです。
さて、来週は、外秩父七峰縦走です。
天気は、大丈夫ですか。
それよりもBirdさんは、大丈夫でしょうか。
まっ、行ける所まで行きましょう。