四阿屋山 771.6m

2007.07.08 〔歩行距離 約7.7km〕

四阿屋山は標高771.6mの低山ですが、山頂付近は切立っている岩山です。
あまり天気は良くなかったのですが・・・。
両神山や二子山を間近に望むことができるというので、思いきって行ってきました。
付近は、百日紅の花が満開でした。

コースデータと標高図です。〔カシミール3Dで作成しました。〕

秩父鉄道三峰口駅です。
今日は、どんよりと曇っています。
雨が降らなければ良いが・・・。

三峰口駅から小鹿野町営バスで、薬師堂バス停まで。
バス停に降立つとそこは目の神様の薬師堂でした。
「め」が良くない人は、良くお参りをしていくように・・・。
花菖蒲園入口が四阿屋山の登山口。
花菖蒲園は、花のピークを過ぎており、残念な結果に。
さて、頑張って登りましょう。

四阿屋山というだけあり、あちこちに「四阿屋」が・・・。
ちょうど良いので、小休止。
標高も稼ぎ、展望休憩舎に到着。
しかし・・・。
展望は、ご覧の通り。
仕方が無いか・・・。
天気が良ければ、真正面には、武甲山が望めます。

山道は、いよいよ険しくなってきました。
木の根子の間には、岩が見えはじめました。
両神神社奥社に到着。
ここから、本格的な登りになります。
Birdさん、気合を入れていきましょう。

こんなクサリ場が、連続して続きます。
大丈夫ですか???
返事が返ってきません・・・。
最後の直登クサリ場です。
頂上は、もうすぐ。
頑張りましょう。

ここが、四阿屋山の山頂です。
2〜3人がやっとの山頂です。
Birdさん、三角点に思わず座り込んでしまいました。
お疲れ様。

頂上からの展望は・・・。
相変わらず、厚い雲に覆われており・・・。
残念ながら期待していた展望はありませんでした。

とりあえず、頂上からクサリ場を降りたところで昼食に。
先ほどの両神神社奥社のところです。
Birdさんは、ホッとしたようです。
先ほど登った、四阿屋山を望むところまで降りてきました。
やはり山頂は、他の山と違って尖っています。
中華風の四阿屋です。
両神は、中国山西省との友好県省を結んでいます。
神怡館という展示館も建てられています。

登山口の反対側に降りてきました。
こんな立派な門もありました。
飼い猫なのか・・・。
逃げようとしません。
写真を撮ったら、このカメラ目線。
町全体が、時間がのんびりしているようです。

さて、お待ちかね。
今日は、両神温泉薬師の湯です。
温泉は、アルカリ性のツルツル温泉です。

やはり、湯上りの一杯。
天気はあまり良くありませんでしたが、まっ、結果オーライということで。