初冬の忍野村

石割山 1,412.5m

2007.12.08 〔歩行距離 約11.5km〕

富士山を見に行こうよ。
この一言で、また、山遊びに行くことに。
今回の山は、石割山。
しかし、肝心の富士山が・・・。

コースデータと標高図です。〔カシミール3Dで作成しました。〕

富士吉田駅からバスで平野へ。
今朝は、電車の乗り継ぎが良すぎて。
あまりにも早く、富士吉田駅に到着。
富士吉田駅では、富士山がきれいに見えていました。

平野のコンビニで、おにぎりをゲット。
店を出たとたん、猫たちがおねだり。
残念ながら、君たちにあげるものはないよ。
石割り神社への入口です。
石割山への登山口でもあります。
ここから、本格的な登りになります。
みなさん、きている物の調整をしています。
果て、なぜだ?

鳥居から先を覗いて・・・。
こりゃ大変だ!
Birdさん、薄着になりましょう!
Birdさんの後ろは、約400段の石段。

まだ、中間地点です。
まだまだ、先は長い。
Birdさん、頑張りましょう。
やっと、石段の上に到着。
中央には、富士山が見えます。
これは、期待できるぞー!

石割神社に到着です。
この神社には、面白いものが・・・。
この、真っ二つに割れた岩が、石割神社の由来。
岩の割れ目を通り抜けられる様になっています。
Birdさん、腹がつかえていませんか・・・?
石割山頂上に到着です。
しかし・・・。
肝心の富士山は・・・。
すっかり雲の中・・・。
なぜ?ガッカリ・・・(T_T)

南アルプス方面は、このように見渡せるのですが。
甲斐駒ケ岳もしっかり見えていました。
ちょっと、残念な山行になってしまいました。

とりあえず、尾根伝いを忍野に向って歩きます。
この尾根道は、富士山を仰ぎながら歩けるのに・・・。
大平山で、昼食です。
Birdさんは、本日、棒ラーメン。
私は、棒ラーメンのとんこつ味。
なかなか、イケます。

山の上からの富士山は、とうとう拝めず。
仕方なく、本日、二番目の目的である温泉へ。
「紅富士の湯」です。
温泉だけは、裏切られませんでした。
なかなか良いお湯で、ゆっくり入っていられました。

Birdさん、お待ちかねのビールです。
風呂上りのビールは、冬でも美味しいですね。
「紅富士の湯」玄関前から、ふじっ湖バスに乗り、富士吉田駅へ。
このふじっ湖バスは、巡回バスで、結構マメに走っています。
なかなか、感じの良いバスの運転手さん。
どこかの暴走バス運転手と違いますね。
富士吉田駅に向かう途中で見た、富士山ドームです。
富士山レーダーを山頂から下ろし、ここに移築したものです。
今回は、見学しませんでした。
このあとは、皆さんのご想像通り。
列車バーで、残念会。