外秩父七峰縦走ハイキング大会

官ノ倉山 344m 笠山 837m 堂平山 875.8m 剣ヶ峰 876m

2008.04.20 〔歩行距離 約21.3km〕

最初に申し込みをしてから、3年目にして初参加。
このハイキング大会は、いつも雨。
今回の天気もはっきりしなかったのですが、思い切って参加してきました。
結果は・・・。

コースデータと標高図です。〔カシミール3Dで作成しました。〕

この大会は、東武鉄道が主催となっています。
コースは、フルマラソンと同じ42キロ。
本当は、小川町駅からのスタートですが、途中にクサリ場があり、
混雑が予想されたため、東武竹沢駅からのスタートです。
さて、Birdさんは、最後まで持つのやら・・・。

スタートからすぐの木部集落は、満開の桜。
菜の花も満開です。
こんな横断幕も。
ちょっと、恥ずかしい・・・。

山の中は、まるでアリの行進状態。
ちょっと、勾配がきつくなると、大渋滞です。
このペースでは、おそらく時間内のゴールは無理・・・。
のんびりとコースを楽しみましょう。

和紙の里に到着です。
小川町は、和紙が特産品。
この場所は以前から知っていましたが、立寄ったのは初めてです。

こちらは、山桜。
満開です。
山の巻き道をひたすら登ります。
しかし、見事な新緑。
新緑にピンクの桜が入って、景色を盛り上げます。
まさに、春モミジです。

所沢の町並みが見えるところまで来ました。
この場所は、自転車で何度も訪れているところ。
高曇りなので、遠くまで良く見渡せました。
本日、第三峰の堂平山に到着。
ここは、昨年11月に自転車で来た場所。
とても景色が良いところです。
Birdさん、まだ余裕ですね。
でも、写真だけ・・・?!

堂平山から剣ヶ峰への最後の登り。
Birdさんの体調がそろそろ限界・・・。
白石峠に到着です。
今回は、ここまで。
Birdさんの体調がちょっと・・・。
と、言うことで、完走(完歩)は、来年に持ち越し。
この大会は、2年かけて完走しても、記念品がもらえます。
と、言うことで、白石車庫に向けて下山しましょう。

下山をし始めたとたん、結構な雨が・・・。
結局、この判断が正解だったかも。
下山直下の集落は、桜が満開。
秩父地方で、よく見られるミツバツツジ。
この花は、ソメイヨシノと同じ、花が先に咲き、花が終わった後に、葉が出てきます。
枝先に3枚の葉が付くところから、ミツバツツジと呼ばれています。
花は、うすむらさき。
また、花と葉が同じように出てくるのが、トウゴクミツバツツジと呼ばれています。
Birdさんは、秩父でこの花を初めて見たときに、造花だと思ったそうです。

見事な枝垂桜。
白石の集落は、どの家も花がたくさん咲いています。
どの家の庭にも春がたくさん。
私も花が大好きです。なかなか、花の名前を覚えられませんが。
白石車庫からバスに乗り、小川町駅へ。
電車の時間まで、水分補給。
今回は、累積標高が1,300mを越えました。
今までの最高新記録です。
Birdさん、お疲れ様でした。
来年は、完走目指して頑張りましょう。